ラプンツェル
2001年4月22日就活3連休の2日目なので、今日も何もなし。
10日ぶりにバイトに行って来た。
新人さんが1人辞めちゃってた…。
あら、やだわぁ…。
募集したばっかりなのに、またしても人手不足にぃ〜(>_<)
今更ながらCoccoのアルバム借りちゃった♪
一緒に新曲(焼け野が原)もゲット!
聞きたかったんだけど、なかなか借りに行けなかったのよね。
う〜、良いね〜(^▽^)
Coccoもかなり好きなアーティストです。
林檎とCoccoは凹んでる時によく聞いてる。
この人たちの歌聴いてると、自分のネガティブな部分もすんなり受け入れられる。
「そんなダメな所も含めて、あたしじゃん」って。
良い所ばかりある人なんていないし、至らない所があるからこそ学習して成長していけるんだしさ。
人生に無駄な事なんてないんだな、って最近ホントに思う。
きっと何処かでその経験が役立つものだし、失敗なんて沢山しても
(多少恥ずかしい思いはするけど)、別に命がなくなるわけじゃない。
失敗は若いうちにどんどんするべし。
そんで、そこから自分で考えて学び取れば良いのだ!
そう考えたら、面接で落とされた事なんて大した事ないや〜、って思えてきたよ。
何が足りなかったのか考える機会を与えてもらえたんだもん。
それを次に活かせばいいじゃ〜ん。
あぁ、あたしって本当に立ち直りが早い。
今日、ダーとケンカした。
お互いに就活やら仕事のことで相当ストレスが溜まってたみたい。
あたしもダーも「あんたよりも自分の方が、もっともっと辛いんだ!!」
って、2人してものすごい剣幕で怒ってた(笑)
今思い出すと、その自己中加減がめっちゃ笑える。
何時も言いたい事を口に出さないあたし達。
不満が溜まりに溜まった時にやっと口を開くため、ケンカが始まると
もう誰も手がつけられん。
ちょっと怒りも治まった今、冷静に考えてみて、しばらく何も干渉せずにほっとくのが一番かな?という結論に達した。
あたしも、誰にも邪魔されない時間が欲しい。
自分の考えや将来のこと、もっともっと深く考えたいから。
「辞めたい」なんて言わないで、ダーにも仕事頑張って欲しい。
社会人1年生は、まだ始まったばかりなんだから。
頑張れ、あたし達〜!!(笑)
追伸:昨日・今日と、就活に関係なくてごめんなさいね<(_ _)>
火曜日あたりから活動再開するんで、そしたらまた就活生っぽいこ
と書きま〜す(笑)
10日ぶりにバイトに行って来た。
新人さんが1人辞めちゃってた…。
あら、やだわぁ…。
募集したばっかりなのに、またしても人手不足にぃ〜(>_<)
今更ながらCoccoのアルバム借りちゃった♪
一緒に新曲(焼け野が原)もゲット!
聞きたかったんだけど、なかなか借りに行けなかったのよね。
う〜、良いね〜(^▽^)
Coccoもかなり好きなアーティストです。
林檎とCoccoは凹んでる時によく聞いてる。
この人たちの歌聴いてると、自分のネガティブな部分もすんなり受け入れられる。
「そんなダメな所も含めて、あたしじゃん」って。
良い所ばかりある人なんていないし、至らない所があるからこそ学習して成長していけるんだしさ。
人生に無駄な事なんてないんだな、って最近ホントに思う。
きっと何処かでその経験が役立つものだし、失敗なんて沢山しても
(多少恥ずかしい思いはするけど)、別に命がなくなるわけじゃない。
失敗は若いうちにどんどんするべし。
そんで、そこから自分で考えて学び取れば良いのだ!
そう考えたら、面接で落とされた事なんて大した事ないや〜、って思えてきたよ。
何が足りなかったのか考える機会を与えてもらえたんだもん。
それを次に活かせばいいじゃ〜ん。
あぁ、あたしって本当に立ち直りが早い。
今日、ダーとケンカした。
お互いに就活やら仕事のことで相当ストレスが溜まってたみたい。
あたしもダーも「あんたよりも自分の方が、もっともっと辛いんだ!!」
って、2人してものすごい剣幕で怒ってた(笑)
今思い出すと、その自己中加減がめっちゃ笑える。
何時も言いたい事を口に出さないあたし達。
不満が溜まりに溜まった時にやっと口を開くため、ケンカが始まると
もう誰も手がつけられん。
ちょっと怒りも治まった今、冷静に考えてみて、しばらく何も干渉せずにほっとくのが一番かな?という結論に達した。
あたしも、誰にも邪魔されない時間が欲しい。
自分の考えや将来のこと、もっともっと深く考えたいから。
「辞めたい」なんて言わないで、ダーにも仕事頑張って欲しい。
社会人1年生は、まだ始まったばかりなんだから。
頑張れ、あたし達〜!!(笑)
追伸:昨日・今日と、就活に関係なくてごめんなさいね<(_ _)>
火曜日あたりから活動再開するんで、そしたらまた就活生っぽいこ
と書きま〜す(笑)
コメント