至福の時
2001年9月6日内定者懇談会2日目。
本日はギフトショー見学です。
前の日、深夜2時まで熱く語っていたこともあって
早起きするのが辛かったけれど(ちなみに6時半起床)、
ゴハンを食べなきゃ話にならん!ということで、
みんなで連れ立ってお食事へ。
2番乗りくらいで、ゆったり優雅に朝ゴハン頂きました。
そして、新都市交通ゆりかもめに揺られてビッグサイトへ出発。
ギフトショーとは、
「日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市」
なるものらしい。
あたしは初耳だったのだけれども、
これから雑貨業界で働いていくのなら、
必ず顔を出さないとお話にならないショーらしい。
ビッグサイト内に入ってあたし達はビックリ。
なんじゃコリャ?!って程にたくさんのブースがあって、
3日あっても全てのブースを回りきれるかどうか…、って程広かった。
軽く500社は出展していたと思う。
5時間半歩き回って、見学出来たのはたった40社。
すごすぎるよ…。
その規模の大きさに圧倒されながらも、
根っからの雑貨好きの集団なので、キャッキャしながら見て回った。
めちゃめちゃ歩いて、足が棒になりそうなくらい疲れたけど、
たくさんの素敵な雑貨やインテリアに触れることが出来て、
すごく充実した5時間半でした。
人事の方々、今日ここに連れてきて下さって、
本当にありがとうございました。
そして、人事のOさんの解散の挨拶。
「歩き回って疲れてると思うけど、気を付けて帰ってね。
家に帰るまでが遠足だから。」
Oさぁ〜〜〜〜ん!!
あたし達、確かに子供のようにはしゃぎまくったけど、
一応来年から社会人になるんですが…。
そして、今日は遠足ではなく研修の一環だった気がするんですが…。
やっぱり、同期だけでなく上司も面白キャラ揃いらしい。
コリャ、本格的に来年が楽しみになってきた(笑)
==============================
内定者懇談会の帰りに、そのままサークルの子達と飲み。
途中で疲れすぎて気持ち悪くなったけど、何とか持ちこたえた。
みんな揃って飲むのは久しぶりだったから、
かーなーりー盛り上がった。
しかも。
たまたま入ったお店がレディースディで、
女の子だけで行くとカクテルがオール300円に!!
その上、サービスでサラダと食後にデザートが!!
ラッキー☆
ここで、彼氏が出来たことをこっそり報告。
「早いよ〜、ウケルよ〜」と、めっちゃ驚かれた。
まぁ、こんなのもたまにはありでしょ?(笑)
月末から仙台に行く話をしたら、お土産を要求された。
分かっていたけど、なんてずうずうしい奴らだ!!(笑)
「帰って来たら、笹かまで宴会」らしい。
いいのか、それで?
そして、卒業旅行でみんなで秋田に行く事に決定した。
思えば、地名が変だとバカにされ続けた4年間。
やっと我が故郷の素晴らしさを思い知らせる時がやって来た。
みんなで学生生活で最高の思い出を作りたいものです。
本日はギフトショー見学です。
前の日、深夜2時まで熱く語っていたこともあって
早起きするのが辛かったけれど(ちなみに6時半起床)、
ゴハンを食べなきゃ話にならん!ということで、
みんなで連れ立ってお食事へ。
2番乗りくらいで、ゆったり優雅に朝ゴハン頂きました。
そして、新都市交通ゆりかもめに揺られてビッグサイトへ出発。
ギフトショーとは、
「日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市」
なるものらしい。
あたしは初耳だったのだけれども、
これから雑貨業界で働いていくのなら、
必ず顔を出さないとお話にならないショーらしい。
ビッグサイト内に入ってあたし達はビックリ。
なんじゃコリャ?!って程にたくさんのブースがあって、
3日あっても全てのブースを回りきれるかどうか…、って程広かった。
軽く500社は出展していたと思う。
5時間半歩き回って、見学出来たのはたった40社。
すごすぎるよ…。
その規模の大きさに圧倒されながらも、
根っからの雑貨好きの集団なので、キャッキャしながら見て回った。
めちゃめちゃ歩いて、足が棒になりそうなくらい疲れたけど、
たくさんの素敵な雑貨やインテリアに触れることが出来て、
すごく充実した5時間半でした。
人事の方々、今日ここに連れてきて下さって、
本当にありがとうございました。
そして、人事のOさんの解散の挨拶。
「歩き回って疲れてると思うけど、気を付けて帰ってね。
家に帰るまでが遠足だから。」
Oさぁ〜〜〜〜ん!!
あたし達、確かに子供のようにはしゃぎまくったけど、
一応来年から社会人になるんですが…。
そして、今日は遠足ではなく研修の一環だった気がするんですが…。
やっぱり、同期だけでなく上司も面白キャラ揃いらしい。
コリャ、本格的に来年が楽しみになってきた(笑)
==============================
内定者懇談会の帰りに、そのままサークルの子達と飲み。
途中で疲れすぎて気持ち悪くなったけど、何とか持ちこたえた。
みんな揃って飲むのは久しぶりだったから、
かーなーりー盛り上がった。
しかも。
たまたま入ったお店がレディースディで、
女の子だけで行くとカクテルがオール300円に!!
その上、サービスでサラダと食後にデザートが!!
ラッキー☆
ここで、彼氏が出来たことをこっそり報告。
「早いよ〜、ウケルよ〜」と、めっちゃ驚かれた。
まぁ、こんなのもたまにはありでしょ?(笑)
月末から仙台に行く話をしたら、お土産を要求された。
分かっていたけど、なんてずうずうしい奴らだ!!(笑)
「帰って来たら、笹かまで宴会」らしい。
いいのか、それで?
そして、卒業旅行でみんなで秋田に行く事に決定した。
思えば、地名が変だとバカにされ続けた4年間。
やっと我が故郷の素晴らしさを思い知らせる時がやって来た。
みんなで学生生活で最高の思い出を作りたいものです。
コメント