答えておくれ

2001年12月1日
やっと、やっと卒論書き始めました。
皆さんに出遅れること、数ヵ月。
果たして無事に終わるのでしょうか?

 
終わらないと困るんです。
卒業できなくなるんです。
社会人になれなくなっちゃうんです。
ついでに会社の通信教育もやってないんです。
1月中に終わらせないといけないんです。
添削課題もあるんです。
白ヤギさんになっていいですか?(←現実逃避)

 
今日の明け方、焦り度満々で先生にアウトラインをメールで送信。
約2時間後、返信される。
はえー、先生早いよ。
でもさ…。
先生、添削したって言っても「の」って一文字入れただけじゃん!!
他にアドバイスは?文章校正とかは?
心配になったので、もう一度書き直して質問付けて送信。

 
さっきお返事来ました。
先生…答えが…、質問に答えてないよ…。
どうすればいい、あたしはどうすればいいの?
つーか面倒なので、このアウトラインを序論にしてもいいですか?
そういう事でいいんですか?
『少し論が甘い気もしますが、大筋では良さそうなので、書き進めて』
とは、そういう意味なんですか?
分からないから、自分に都合良く解釈。

 
がんばる。

 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索