営業終了
2002年3月14日今日でこの日記辞めます。
この間秘密メモでも宣言したし、
あとは時間の問題という形だったのだけど。
本当は1周年記念だった12日に辞めようと思っていたんだけど、
気が付いたら12日過ぎてたわ(笑)
最後までマヌケだなぁ。
思い起こせば、この1年、本当にいろんな事があったなぁ。
イベント気分で説明会に行ったり面接受けたり、
男に振られて自暴自棄になってみたり、
ここで知り合った人達と遊んでもらったり、
卒論なんて書きたくねーと駄々をこねてみたり、
ワガママだけど、ささやかな幸せをくれる人を捕まえてみたり。
いろいろあった。
あたしは何かを1つを得るために、
大切なものを1つ失ってしまったのかもしれない。
だけど、それは失われっぱなしじゃなくて、
またいつか自分の手で掴んで、育てていけるものなんだなぁ、と。
抽象的だけど、そう思ったわけですよ。
この世に生まれて22年と1ヶ月。
生意気ですが、自分の運命は自分で作っていくものだと思いました。
運命なんて最初から決まっているものじゃなくて、
自分の生き方次第でどうにでもなるものだな、と。
もちろん、それが良い方にか悪い方に変わっていくかは分からない。
失敗するのが怖いからって何もしないで、
後で「あの時こうすればよかった」と悔やむより、
「失敗したけど、次に活かそう」って思える方が、
あたしは何倍もいい。
ウジウジするのは性に合わないんだな、多分(笑)
だから、あたしはこれからも有言実行で走り続ける。
よく「就活を経験すると考え方が変わる」と言うけれど、
やっぱりその通りだったなぁ。
くだらない事でたくさん悩んだけど、
今思うと、それが自分のためになっていたんだなって。
人間ってなんだろう?生きるってなんだろう?
そんな、かなり壮大なテーマを考えたりもしたし(笑)
生きるって素晴らしいことだと思います。
命があるって、いいことだよ。
1年間ここで日記を書いてきたわけですが、
この日記は苦楽を共にして来た、自分の分身のようなものです。
悩んだり、悲しんだり、喜んだり。
たくさんの経験をして、少しだけ成長して。
まだまだこれからもあたしの道は続いていくから、
もっともっといろんな事を知っていくことになるんだろうな。
少し不安だけど、少し楽しみ。
自分の選択肢を増やし続けていけるといいな。
今まで本当にありがとうございました。
この日記を読んで下さったみなさんが、
望んだ道に進まれることを陰ながら祈っております。
それでは、ごきげんよう。
↓相互の皆さんへ↓
この間秘密メモでも宣言したし、
あとは時間の問題という形だったのだけど。
本当は1周年記念だった12日に辞めようと思っていたんだけど、
気が付いたら12日過ぎてたわ(笑)
最後までマヌケだなぁ。
思い起こせば、この1年、本当にいろんな事があったなぁ。
イベント気分で説明会に行ったり面接受けたり、
男に振られて自暴自棄になってみたり、
ここで知り合った人達と遊んでもらったり、
卒論なんて書きたくねーと駄々をこねてみたり、
ワガママだけど、ささやかな幸せをくれる人を捕まえてみたり。
いろいろあった。
あたしは何かを1つを得るために、
大切なものを1つ失ってしまったのかもしれない。
だけど、それは失われっぱなしじゃなくて、
またいつか自分の手で掴んで、育てていけるものなんだなぁ、と。
抽象的だけど、そう思ったわけですよ。
この世に生まれて22年と1ヶ月。
生意気ですが、自分の運命は自分で作っていくものだと思いました。
運命なんて最初から決まっているものじゃなくて、
自分の生き方次第でどうにでもなるものだな、と。
もちろん、それが良い方にか悪い方に変わっていくかは分からない。
失敗するのが怖いからって何もしないで、
後で「あの時こうすればよかった」と悔やむより、
「失敗したけど、次に活かそう」って思える方が、
あたしは何倍もいい。
ウジウジするのは性に合わないんだな、多分(笑)
だから、あたしはこれからも有言実行で走り続ける。
よく「就活を経験すると考え方が変わる」と言うけれど、
やっぱりその通りだったなぁ。
くだらない事でたくさん悩んだけど、
今思うと、それが自分のためになっていたんだなって。
人間ってなんだろう?生きるってなんだろう?
そんな、かなり壮大なテーマを考えたりもしたし(笑)
生きるって素晴らしいことだと思います。
命があるって、いいことだよ。
1年間ここで日記を書いてきたわけですが、
この日記は苦楽を共にして来た、自分の分身のようなものです。
悩んだり、悲しんだり、喜んだり。
たくさんの経験をして、少しだけ成長して。
まだまだこれからもあたしの道は続いていくから、
もっともっといろんな事を知っていくことになるんだろうな。
少し不安だけど、少し楽しみ。
自分の選択肢を増やし続けていけるといいな。
今まで本当にありがとうございました。
この日記を読んで下さったみなさんが、
望んだ道に進まれることを陰ながら祈っております。
それでは、ごきげんよう。
↓相互の皆さんへ↓
コメント