髪を切った。
しかし、切る前と比べて、これといった変化なし。
敢えて挙げるなら、後ろの方が短くなったくらい。


髪を染めた。
しかし、これも微妙に失敗。
「ナチュラルブラウンで!」
とお願いしたんだけれど、ナチュラル過ぎてあまり分からない…。
仕方なく、上からツートーン明るい茶色を入れてもらったけど、
最初に入れた色が強くて、ほとんど変わらず。
2〜3日もすれば最初の色が落ちてきて、
多分ちょうど良い茶色になるハズ、と言われた。
イマイチだったらやり直してくれるみたい。
でも、髪の毛が痛むのが怖いから、次行った時に色変えてもらう〜。


明日は横浜開港祭。
夜には花火も上がるらしい。
それなのに、あたしはバイトっすよ(T_T)
なんで桜木町にはあんなにカップルが集まるのか?(怒)
ラブラブビームを浴びるのは辛いぜ!!
だ・け・ど、
バイト終わってから友達と1円カレー食べに行く約束してるから、
まぁ、いっか。
カレーミュージアム初潜入だ!!


じらさないで

2001年5月31日
今日、第二の悩み事を解決出来るかも?と思っていたのに、
結局、日曜日まで持ち越しになりました。
たかが、あと3日なんだけどさ、
今のあたしには、1日がまるで48時間あるように感じられるので、
先延ばしにされたのは、結構しんどいね。
そういうことで、報告出来るのはまだまだ先になりそうでし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

最近、オナカは空くのにどうしてもゴハンが食べられなくて、
頑張って食べてみても、一人じゃ美味しく感じられなくて、
食べたら吐いてしまいそうな気がして、
仕方ないので水分でエネルギー補給してた。
(↑ヤバイよね…)


今日、久しぶりに
「よし!!今日は一人でもゴハン食べられそうな気がする!!」
と思ったので、セブンで冷し中華を買って来て食べてみた。
う〜、美味しかった♪
でも、食べ物をオナカに入れるのがあまりに久しぶりだったためか、
胃がビックリしてオナカが痛くなった。
(TдT)アウアウ・・・


明日は内定先の会社に、承諾書とかの書類をもらいに行く日。
「郵送も出来るけど、そういうものは手渡ししたいから」
ということだったので、朝から五反田にお出掛けです。
その後、髪を切りに行くことにした。
就活も終わったことだし、髪を明るく染めちゃおうかしら?
気分転換になって良いかも知れないな。
うん、そうしよう♪


またしても、大問題勃発。
あたしはいつまで悩めばいいんだよ〜〜〜!!!
これ以上、あたしは悩みたくないんだ〜〜〜!!!

はぁ、脳ミソが溶けて無くなりそう…。

<追伸>
昨日の日記が消えたよ。
何で??
もう一度書き直す気力も無いので、そのままにしときます。

あ、内定頂きました(^▽^)
インテリア雑貨を扱っている会社です。
来年からバリバリ働きまっす!

あたしは弱い

2001年5月28日
「いつも気丈に振舞っている人程、
すごく弱い部分を持っているんじゃないか?」


今、ふっと、そう思った。
あたしは多分それに当てはまる。
自分の弱い所、人に気付かれたくなくて、
いつも、
「あたしは大丈夫。こんな事くらい、どうってこと無いよ!」
そう自分に言い聞かせて、強い自分を演じてきたのかも知れない。
打たれ強い、なんて、ただの思い込みだったのかもしれない。


こんなことがあって、初めて気が付いた。
心のバランスが崩れてしまう程、
気を緩めると思わず涙がこぼれてしまう程、
本当はあたしは弱い人間です。
強い人間だと必死に思い込んでいた、とても弱いあたし。


世話好きで、皆から「お母さん」なんて呼ばれてしまうあたしは、
男でも女でも、大人でも子供でも、お年寄りでも若くても、
どんな人にでも尽くしてしまう。
別に、何か見返りが欲しいわけじゃない。
だけど、これはただの自己満足なのかもしれない。
「人のことを考えてあげられる自分」に酔っていただけかもしれない。
きっと、
あたしの行為を受け入れてもらうことが出来た時、
あたしの方がみんなに満たされていただけなんだろう。


誰かから必要とされたかった。
一人ぼっちは耐えられなかった。
強がってしまう一方で、
本当は誰かに寄り掛かりたくて仕方なかった。
ここまで深く傷ついて、初めて自分の本心を打ち明けることが出来た。


だけど、まだまだあたしは弱い。
夜が来れば、
一人きりになってしまえば、
お酒を飲んでしまえば、
あたしを裏切った人に会いたくて仕方なくなってしまう。
あれだけの事をされたのに、
それでも会いたいと思ってしまう。
でも、それはきっと、
今までずっと隣にあったものが、突然無くなってしまったこと、
そのことが、ただ、寂しいだけ。
ぽっかり開いた穴を埋められなくて、
戻って来てくれたらいいのに、
なんて、そんなことを考えてしまう。


今はまだ、一人きりの時間の使い方が分からない。
どんなことをしていても彼の事を考えてしまうし、
楽しかった思い出ばかりを思い出してしまうし、
声が聞きたくて、
触れたくて、
抱きしめられたくて、
愛されたくてどうしようもない。
その度に、彼はもう戻って来ないんだと思い知らされてしまう。


この痛みを、一日も早く受け入れられますように。


今日は、昨日宣言した通り、友達と飲みに行きました。
あたしに起こった出来事を自分の中で整理しながら、
自分が感じた言葉で、自分が考えたことを話してみた。
みんな、あたしが元気になれるように、たくさん励ましてくれた。


「もっともっと、あたし達に寄り掛かっていいんだよ」


嬉しかった。
あたしのことを真剣に考えてくれる人がいて、本当に救われた。


人に自分をさらけ出すこと、本当は苦手なんだ。
でも、そうしてたら、きっと本当に分かり合うことは出来ない。


自分を拒否されるのが怖かった。
自分の中の、ドロドロした、汚い部分を見せることに抵抗があった。


だけど、
あたしには、そんな部分もしっかり受け止めてくれる友達がいる。
そんな部分を見せても、あたしのことを好きだと言ってくれる。


涙が出そうな程、嬉しかった。
彼女達に出会えたことを、心の底から神様に感謝した。


行って来ました。
ちゃんと自分の目で、耳で、口で、確かめてきました。


当分の間は完全復活することは出来ないけど、
でも、前に進むことは出来そうです。
立ち直れなかったらどうしようかと思ってたけど、
何だか、意外と平気。
ていうか、ショックが大きすぎて、
何が悲しいのか分からないだけかもしれないけど。
詳しいことは秘密メモで。

P.S
プロフィールって、どうやったら変えられるの?
さっさと変えてしまいたいのだけど…。
ご存知の方、是非ご一報を!

とてもショッキングなことがありました。
(注:就職のことではありません)
頭が混乱してて、
胸が潰れそうなほど苦しくて、
目は溶けてしまいそうだし、
今、ここにあたしが存在していることも夢なのではないか、
そんな心境です。

とうとうやって来てしまった。
明日、最終面接だよ。
朝起きた時から、頭の中は明日の面接のことでいっぱい。
説明会に行っても話が頭の中に入ってこない。
というか、今日の説明会は久しぶりのハズレでした。
パンフレットに書いてあることを、ただ読んでるだけなんだもん。
テイクアップも今日の会社も、ジュエリー業界はどの会社も
あんな感じなのかな?
いまいち活気が足りないというか…、何というか…。
面接は受けないことにして、早めに引き上げてきた。


友達に久しぶりに電話したら、大変なことになってた。
ストーカーの被害にあってるんだってΣ( ̄ロ ̄lll) 
ビックリだよ!!!
後付けられたりしてて、怖くて家に帰れないって…。
今は彼氏の家に避難してて安全みたいだけど、
いつまでもそこに居るわけにいかないから、引越しするらしい。
自分の周りの子がそんなことに巻き込まれるなんて、
全然想像してなかった。
彼氏と一緒じゃない時は、なるべく一緒にいてあげることにした。
気を付けたからどうこうなるってモノでもないけど、
自分の身は自分で守っていかないといけないね。
みなさんも気を付けてね。


眠れないけど、そろそろ寝なくては…。
あぁぁぁぁ〜〜〜〜〜、あの会社で働きた〜い!!!
明日はベストを尽くして来まっす!!!

揺れる乙女心

2001年5月23日
読み返すとくら〜い気分になるので、昨日の日記は削除です。
未だ状況好転せず。
うわぁ〜ん(ノ≧ο≦)ノ ┫ ゜・∵。


「揺れる乙女心」は秘密メモで…。
   ↓   ↓   ↓

憧れの最終ステージ

2001年5月21日
この間個人面接受けた会社から、ついに結果が来たよ!!
やっと最終面接を受けられるよ!!
「お、御社が…だ、第一志望です…」
なんて、どもったりしちゃったから不安だったんだけど。
あとは、あたしの言葉でこの想いを伝えるのみ。
あぁ、あの可愛らしい空間で働きたいよ〜。
しかし最終面接って何を聞かれるんだろう?
緊張して、口がこんがらがっちゃいそうだな・゜゜・(>_<)・゜゜・。


東京スタイル、やっぱりダメなのかな…。
連絡期限は23日までなんだけどさ、もう21日だし…。
もう一度四谷に行かせてくれよぅ(T_T)

21日の朝に書いてます。
相変わらず更新サボリ気味っす(-_-;)
そして、ちょっと酒が残ってます。
まとまりの無い文章になると思うので、最初に謝っときましゅ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今、あたしのオウチでは3人の若者(?)が爆睡中。
朝4時くらいまで飲んで騒いでたのさ〜。
(もちろん、近所迷惑にならんようにしっかり窓閉めて、ね)
女3人、男1人の謎な4人組。
前の日にメールで、
「明日、新歓終わった後、あんたの家で飲むから」
と、なんとも強引なメールが送られてきた。
メールはボス(女)からなので、どうやらあたしに拒否する権利は
無いみたい…。
ボスに逆らうと、後でとんでもない目に遭わされるので、
「お、おぅ。了解」
おどおどしたメールを返しといた。


でも、ボスは多少強引な所はあるけど、いい子。
口は悪いが、ちゃんと人のことを考えてあげられる人。
だから憎めないんだよね。
ボスとの思い出はたくさんあるなぁ〜。
同じ人を好きになってみたり(2人ともふられたけど)、
泥酔した彼女に殴られてみたり、
掃除してなくて超汚い家に突撃されてみたり、
部会に出なくて怒られたり…。
(↑思い出と呼んでいいものか?)
ま、今となっては全てが楽しい思い出ですな。
部活の子達といると、本当に楽しい。
いろんなキャラの子がいて、一緒にいて飽きない。
こうして皆で集まってワイワイ出来るのも後少しだと思うと、
何だか切なくなってくるな。
卒業しても、またこうして会えるよね??


午後から最終面接の子がいる。
内定もらってこれるといいなぁ〜。
あたしだったら、アイツは即採用するんだけどな。
頭の回転は速いし、結構頼れるヤツだし、面白いし(笑)
○○○さん、彼はバイトなのに社員の仕事までもこなしてみたりと、
いい働きぶりをするヤツなので、是非採用してやって下さい<(_ _)>
いつものトークで、思う存分あんたらしさを出してこ〜い!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

みんな、まだ、すやすや寝てる。
朝ゴハン、もう出来たんだけどな。
そろそろ起こして、ゴハンを食べてもらおう♪


私服で本音トーク

2001年5月18日
朝、かなり行きたい会社の2次面接を受けてきた。
スーツだと緊張するのに、不思議な事に私服だとあまり緊張しない。
しかし、ややリラックスし過ぎだったかもしれにゃい…。
またしても、バイトネタで盛り上がる。
が、ただ店の宣伝をしただけのような気がしないでもない。
(一応、新人教育の話や、接客について感じたこと・実行してる事くらいは話してきたけど)
面接も終わりに近づいた頃、面接官の方が部長さんだった事に気付く。
もっと早く気付けよ(-_-;)
初個人面接でした☆


3時間ほど間が開いて、午後はリクルートコスモスグループの
コスモスモアの説明会。
内装やってる会社。
人事の方からの説明は、さくっと20分で終了。
その後グループに分かれて、質問会を3〜40分。
いまいち何を質問して良いか分かんなくて、
あんまり質問できなかった。
インテリアコーディネート課(みたいなの)があるらしく、
ちょうど興味もあった事だし、一次面接を受けることにした。
レインボーブリッジのすぐそばにあり、眺めがサイコ−でした!

頑張れ前髪!!

2001年5月16日
毎日書こうと思ってたのに、気が付いたら4日もサボってる。
ありゃりゃ…。
何が原因か分かんないけど、すっごく身体が疲れてて、
気が付いたらグーグー寝てる(-_-;)
なるべく更新、って方向で続けていこうかな…。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

朝から面接なのに、なんで雨なのよぅ(怒)
前髪がクルンクルンになっちゃったぢゃない(>_<)
慌しい中、10分かけて真っ直ぐサラサラにしたのに…。
細く・少なく・柔らかい髪の人には、雨は大敵だ!!
明日は晴れますように。


今日は東京スタイルの2次面接。
相変わらず、今回もスピーディー(前回よりはやや長めだったけど)
最近、失敗ばっかりしてる。
もちろん今日もやっちゃいましたさ。
ここには書けない、情けなくて…。
何かの奇跡が起こって受かってることを祈るしかない。
あぁ〜〜〜、何やってんだ、あたしは!!


午後から宝石屋さんの説明会があったんだけど、
失敗と雨のため、行く気が起きずにキャンセル。
明後日の私服面接用の服を探しに出かけた。
代官山から渋谷の辺りをうろうろしてみた。
この間書いた代官山のお店にシャツ買いに行ったんだけど、
定休日ぢゃないのに、何故かお休み。
なんでぇ〜〜〜???
どしゃ降りの中出掛けたのにぃ(T_T)
仕方なく渋谷に舞い戻る…。
今日はとことんツイテナイらしい。
朝の占いでは1位だったんだけどなぁ〜。


でも!!!
シンプルなんだけど何気にかわいい靴と、
素敵なカーディガンをゲットしたから、もうご機嫌です(^O^)
今日買ったのはBridget Birkinの靴なんだけど、
ここの靴はどれも形がキレイで、どんな服にでも合わせやすそう。
面接とか、きちんとしたい時にもオッケーな感じで◎。
値段もそんなに高くないし、最近一番気に入ってるブランドなのです。
これから靴買おうかなとお考えの方、
もし良かったら覗いてみてくださいね♪


あと、こりゃまた大好きなディグレースに遊びに行ってきた。
マークシティーのお店に行くのは初めてだったんだけど、
お姉さんがいい人な上に、すんごく面白い人だった。
二人で、試着しながらゲラゲラ笑ってたもん(迷惑な客か?)
また遊びに行こ〜っと(^O^)


こんな感じで明日に続く(かも…?)

今日は待ちに待ったピクニックの日!!
朝ゴハン食べて、お弁当作って、臨港パークへゴーε=ε=┏( ・_・)┛
天気が良くって、人がた〜っくさんいたよ。
ちびっこ達も元気いっぱい走り回ってて、
それを眺めてるだけで、もう、幸せなひとときを過ごせました(^▽^)
あぁ〜、赤ちゃんって何であんなに可愛いんだろう?
「天使の笑顔」ってのも、まんざらウソぢゃないなと思ったよ。
赤ちゃんと触れ合いてぇ〜!!!!


ところで話は変わりますが、あたしは本当に肌が弱いんです。
今日みたいに天気のいい日は、普通に外を歩いてるだけで、
肌が真っ赤っかになっちゃうのよ。
だから、夏は海に行きたくても我慢しなきゃなんない(T_T)
今日も2時間位外でゴロゴロしてただけなのに、腕はヒリヒリしてる。
初夏でこんななのに、これから本格的に夏がやって来たら、
あたしの肌は一体どうなっちゃうの??
早速、強力な日焼け止めを入手しなくては( ̄~ ̄;)
おばちゃんになってシミだらけのお肌は嫌じゃ〜〜〜〜!!!


皆さんお気付きかもしれませんが、最近めっきり就活してません。
もちろん、就職する気はあるのよ。
今週は恐ろしいくらいに予定が入ってなかったもんでさぁ…。
来週からはバリバリっす。
月曜日は代官山でテイクアップの説明会。
代官山♪
帰りにお気に入りのお店でお買い物してきちゃお(^▽^)
このお店、すんごくカワイイのよ!!
おねいさんが、パリやらロンドンやらから買い付けてきた
ステキなお洋服がた〜っくさんあるんだ。
お店の規模は小さいんだけど、雰囲気がすごく良くって、
カワイイ物好きの人にはオススメですよ!!
キルフェボンのすぐ近くにあるから、
代官山に行く機会があったら寄ってみて下さいね♪
あ、お店の名前はプレフェレって言います。
月曜日が楽しみだわん♪

燃える身体

2001年5月10日
♪関節がぁ〜、痛いのよぉ〜〜〜
どうやら本格的に風邪をひいたみたい。
平熱の低いあたしが、37℃も熱がある。
(普段は35.5℃くらいしかない)
こりゃ、一大事だΣ( ̄ロ ̄lll)
鼻から息吐くだけで鼻水はダラダラ垂れてくるし…。 
その上、指の関節まで痛いんだもん。
キーボード叩くのも一苦労さ。


今日、持ち駒少ないくせに説明会ブッチした罰かしらん?
まぁ、いいさ。
来週は鬼のように説明会があるし。
そこで挽回するさ。


今、微妙に凹んでるの。
ワシントン靴店落ちたっぽいから。
連絡期限は明日までだから、奇跡は起こらんでしょう…。
そんで、GAPも多分ダメ。
100人位採用するのかと思ってたのに、たったの4人って…。
受かる方が奇跡だよ。ラッキーって感じだね。
ってなわけで、今のところ面接の予定があるのは、あと3社のみ。
あたしの就活は終わるんだろうか?


明日は何も無いから一日中寝てよう。
そんで、美味しいご飯作って元気出す。
ダーが仕事から帰ってきたら、いっぱいかまってもらう〜〜〜〜。
(TдT)アウアウ・・・


TVK万歳!!

2001年5月7日
GWも過ぎ去り、バイトも無くだら〜んと一日を過ごしてたよ。
一人でぼーっとTVを見てて、突然TVKが見たくなった。
音楽番組が多いから、1・2年の頃よく見てたんだよね。
3年に上がる時に引っ越しをしたんだけど、
新居はTVKを受信拒否してるようで全く映らない(笑)
横浜市内なのに、なぜ映らないのよぉ?!
くやしぃ〜〜〜〜(>_<)


そんな思いが沸々と湧いてきて、TVをいじりまくった。
「何が何でもTVKが見たい!!」
ただその一心で(笑)
カチャカチャやってみた結果、映りましたよ(^▽^)
う〜ん、いいねぇ〜。
でも、その時やってた番組はあまり面白くなかったけど…。
横浜ウォーカーTVとか久しぶりに見てみたいな♪
新聞によると…。
おぅ!今日もあるみたいじゃん。後で見よ〜っと。


チャンネル設定した時、ついでに放送大学も映るようにした。
設定したところで本当に見るのか?って話なんだけどね(笑)
高校の時に地学を取ってて、地震とか宇宙とか地層のこととか、
女の子が好みそうに無いものが得意(好き?)だったんだよね。
その辺の事は今でも興味あるの。
一年の時、一般教養で地学を取ったくらいだし。
これから毎日「地球と歴史」とか見ちゃおっかな?(笑)


就活はここ最近してないです。
と言っても4日位なんだけど(←十分期間が開いてるかも?)
結果待ちしてて、休んだ気が全くしないのよ(T_T)
面接で全然突っ込まれなくて落ちたと思ってた東京スタイルから、
昨日1次通過の電話が来た。
ちょっと気分が楽になった。
でも〜〜〜〜〜〜〜。
もっともっと連絡を待ち焦がれている会社があるのよぉ〜〜〜。
お願い!連絡ください〜!!!
気になって気になって、夢の中まで出てくるの〜。
寝ても覚めても、あなたのことが頭から離れません。
うわ〜ん・゜゜・(>_<)・゜゜・。


気分転換に明日バイトに行ってきます。
帰ってきたらイイことあったりしないかなぁ〜。


☆追伸☆
何気なくカウンター見てみたら、10000超えてました。
ビックリ(゜o゜)
こんなおマヌケな日記を呼んでくれてる人が沢山いるなんて、本当に嬉しい限りです。
これからもよろしくお願いします<(_ _)>

新記録達成!!

2001年5月4日
久しぶりの日記ダス。
一日書かない日があると、面倒臭くなってそのまま書かなくなってしまいそう。
ヤバイ、ヤバイ。
毎日更新するようにしよう。


今日はバイト。
お店がオープンしてから1年9ヶ月。
初めて売上が30万円突破した。
夢にまで見た金額。誰もが無理だろうと予想していた金額(笑)
ついにやったぜ!!
ずっとレジだったから喋り過ぎて喉は痛いし、
長時間笑顔を保ってたから笑いジワが出来ちまった( ̄~ ̄;)
乾燥肌だから、ただでさえ皺が出来やすい人なのに、
この歳にして笑いジワとは、何たる悲劇…。
早くお肌に潤いを与えなければ!!!


昨日、友達が終電逃して家に帰れなくなったため、
我が家にお泊りした。
友達はこう話を切り出した。
「あたし、実は内定ゲットしたんだ!」
うぉ〜〜〜〜〜〜!!!マジでぇ〜〜〜〜〜〜?!
なに?どこ?ふぇぇ〜〜〜(←心の叫び)
「東大の!!」
なぁ〜んだ。彼氏か(←あっさり)
あたしには「コンパの女王」と呼ばれる友達がいる。
女王はとにかく顔が広くて、「あんた、一体何処でそんな人達と知り合ってきたの?!」というようなことが多々ある。
彼氏は、女王主催のコンパで出会った8歳年上の院生の人らしい。
歳は離れているけど、なかなか気が合うみたい。
昨日は2人で必死に彼氏の呼び方を考えた。
あたしは彼氏に会ったこと無いし、面白い話しか聞いてなかったから、ヘンな呼び方しか思いつけなくて、友達に相当怒られた。
結局あたしがステキな呼び方を考え付き、それに決定したんだけど。
いや〜、付き合い初めの頃って全てが新鮮でいいねぇ。
友達見てて本当にそう思った。
これからは、君達のことじぃ〜っと観察させてもらいます!
そして、就職の方の内定もさくっととっちまおうぜ!!


昨日、ワシントンの2次受けてきた。
長かった〜。5時間かかったもん(T_T)
でも、面接楽しかった。
面接を楽しいと感じたのは、今回が初めて。
出来が良かったか悪かったかはあたしには分からないけど、
自分の思ってることを話して来れたから。
(取るつもりは無かったけど、笑いも取ったし。)
だから満足。言いたい事は大体言えた。
後は良い結果が来るのを待つのみ。
合格者にだけ連絡だから、来なかったら…はぁ〜。
明日が良き日になることを願って、今日はもう寝ましょう。
明日は店舗見学レポート書き上げるぞ〜!!


あ〜あ、GWなんて…

2001年4月30日
今日確信した。
今年のあたしにGWなんて無い!!
だって明日は面接だし、明後日は学校で、その次の日はまた面接。
こんな感じで、面接とバイトの繰り返し。
なにがGWだ(>_<)
休みをくれ!!!!!!!


明日は東京スタイルの面接@四ッ谷。
ES書いてない。
あう〜、早く書いて早く寝よう…。



今日は、ぴんぽ〜ん♪というチャイムに眠りを妨げられた一日でした。
しかも、一時間おき位に( ̄~ ̄;)
まず一回目は11時頃。
眠かったので、そのままほっておく。
ドアに何かはさんでいった様子。
2回目。12時ちょい前。
しつこくピンポンを鳴らされる(多分新聞屋さん)
今お金無いのに集金かしら?!とビクビクして、結局出ず。
諦めて去っていったようだ。
3回目。2時頃。
お風呂に入っていたため、出られず。


こんなに家に人が来たのは久しぶりだよ。
(一度も出てないから、誰にも会ってないけど…。)
お風呂上がって新聞を取りに行ってみると、手紙がはさまってた。
ワシントン靴店から?
は、早過ぎるって!!5月3日まで連絡って言ってたのに
昨日の夕方面接だったのに、もう今日結果が来るの(゜o゜)?
ビックリしたけど、1次面接通ってて、ちょっとホッとした。


午後からは髪を切りに行って、ダーと晩ご飯食べた。
や・き・に・く♪しかもオウチで!!
ヨーカドーに食材を買いに行った時、偶然焼肉グリル(カセットコンロに乗っけるだけで、焼肉屋さん気分が味わえる)を発見したため、急遽メニューを焼肉に変更。
肉、うまかった♪
ばんざ〜い♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
食べ過ぎて、ぶ〜になりそう( ̄ω ̄;) ブヒ〜
う〜ん、気を付けねば。


ダーはもう夢の中→。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
あたしが寝るまで寝ないって言ってたのに。
くすん。
でも、寝言が面白いから良し。
あたしも寝よ〜っと…。


ネタになるかしら?

2001年4月28日
久しぶりに面白い事があった。
面接から帰って来て、ポストを開けたら手紙がうじゃうじゃ。
その中の一通として、ヤツは入っておりました。
そいつは日本テレコム料金請求書。
開いてみると、請求金額10円。
えっ(; ̄Д ̄)?!
10円って…。
10円だけ払いに行くの、相当恥ずかしいんですけど…(-_-;)
こりゃ、来月におまとめかしら?


今日はやっとワシントン靴店の面接でした。
作文書いてES書いて、その後に面接して終了。
今回もなかなか素を出せた感じがする。
面接終わって気が付いたことがあるんだけど、
あたし前よりも、バリバリ働きたい度がアップしてる。
面接の最後に「一般職と総合職、どちらを希望しますか?」って聞かれたのね。
そんなこと聞かれるまで全く考えてなかったんだけど、
口が勝手に「是非、総合職の方で頑張りたいと考えています」って…。
その理由も考えてないのに、すんなり出てきた。
ちなみに、あたし以外の子達はみんな一般職希望だった。
終わってから、総合職希望なんてすごいね〜、って言われた…。
まぁ、その辺は人それぞれだから何とも言い様が無いけど。
基本は接客。
でも、売り場で感じ取った要望を目に見える形にして、より多くのお客様に返していきたいと思ったんだよね。
それを考えたら、やっぱり総合職かしら?と。
ここまでをほんの一瞬であたしの頭は考えついたらしい。
うぅ〜む、やるときゃやるのか?


そう言えば、この間筆記受けた熱い営業部長のところから、
会社訪問しに来てね♪のお手紙が届いてた。
ここは試験始まる10秒前に会場に着いて、試験もさくっと終わらしてさっさと帰ったので、結果の通知方法を聞いてくるの忘れたんだよね。
だからもう諦めてたんだけど、手紙来たからめちゃやる気!!
頑張るぜぃ( ̄ー ̄)ノ))))))))


明日はお休みだ〜(^▽^)
髪切りに行くぞ〜!!
ダーも遊びに来てくれるみたいだし。
何か美味しいゴハンでも作ってあげようかなぁ?


< 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索