青の恐怖

2001年7月1日
お金が無いと言いながら、
「バーゲン」という甘い誘惑に耐え切れず、
やっぱり今日も買い物に出かけてしまったイチゴです(-_-;)


今日は丸井でお買い物です!
熱気でムンムンのビルの中は、クーラーが入っていないも同然。
すごく暑かったよ〜ん(>_<)
水玉のシャツとオレンヂのノースリーブ(←買いすぎ?)、
それと黒いキャミを一枚ほど購入致しました。
こんだけ買っても7000円しなかった♪
ビバ!!バーゲン!!
次はラフォーレだ!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

皆様は目元が青い女をどう思われますか?
しかも淡いブルーなんかじゃなくて、
おばちゃんが好んでつけそうなドギツイブルー…。


服も買ったし、夏っぽいアイシャドーでも買おうかしら?
って思って、マリクワに行ったのよ。
んで、色々考えながら一人で色を選んでたのね。
あたしはどうやら化粧映えする顔立ちらしくて、
今まで一度もフルメイクしたこと無いんだ。
赤い口紅なんて塗ろうものなら、
「オネエチャン、どこの店で働いてるの?」
ってな感じに見られちゃう。
だから、あたしはいつも必ず引き算メイク。
眉毛もちゃんとあるから滅多に書くことも無い。
ハッキリした色をつけるとすごくキツイ顔になっちゃう。
お化粧は好きだけど、こんな事を考えると出来ない事の方が多かった。


だけど。
夏だし、今まで避けてきた色に挑戦してみよう!と思い立った。
早速おねいさんに、
「青系で、でもそんなにきつくない色ありますか?」
探してもらって、メイク開始〜!!


・・・・・・・・・。


あのぅ〜…、あたし確か、
「きつくならないように」ってお願いしたと思うんですけどぉ…。
鏡に映ってるあたしは、宝塚もビックリの目元真っ青ガール(゜o゜)
目がすんごく主張してるよ!!
飛び出して行ってしまいそうだよ!!
しかも眉毛書かれたし。
その上、変な色の口紅も塗られたし。
(↑本当に変な色なの!!コギャル愛用☆みたいなヤツ)
これからバイトに行くっていうのに、
こんなにドギツイ化粧で行けるかっつーの!!(怒)
「かわいいじゃないですかぁ〜」とクネクネするおねえさん。
「そうですかぁ?」と言いながら、ちょっと顔が引きつり気味のあたし。


『このまま外に出たら、絶対に怪しい人にしか見えない!!
 通報されそうだ!!そんなの耐えられねぇ!!』


一刻も早く宝塚メイクを落としたい!!
普通の人に戻りたいぃ〜!!
とりあえず、淡いブルーだけ購入することにして、
お買い上げ後はトイレに直行。
何とかそれなりに普通の人として見られる顔に戻したよ…。
ていうか、ちょっと落として薄くなった方が普通に可愛かった(T_T)


皆さん、あたしみたいにされないように気を付けて…。
美容部員のメイクは濃すぎると思いません?


明日からバーゲンが始まるわ!!
新しいモノ好き&買い物好きのあたしは、血が騒ぐ騒ぐ♪
夏のバーゲンは辛いけど楽しい!
もみくちゃにされて息苦しいし、とっても熱気がムンムンしてるけど、
だからこそ、
自分のハートを射止めた品を手に入れた時の喜びが大きい。
本当は明日買い物しに行きたい。
でも、お金がぁ……。
先月カードで買い物しすぎた為、
今月のバイト代はカードの支払いに当てられることに(>_<)
服買いたいよ〜〜〜〜〜!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

明日は、店長の最後の勤務日。
あたしの愛する横浜から、遠く離れた明石に転勤になるらしい。
色々な事情があって、ウチの店の店長はよく替わった。
初代店長はオープンから3ヶ月で退社。
2代目店長は、あたしと一緒にオープニングスタッフで入ったおじ様。
そして3代目が、転勤して行ってしまう今の店長。


店長とは歳が近いせいか、色んな事をよく話した。
たった2つしか違わないんだけど、
店長はあたしには無い落ち着きを持っていて、
あたしにとってはお兄ちゃんのような人だった。
店長がウチの店舗に配属になったのは、
ちょうどあたしが彼氏と上手くいかなくなってた頃だった。
顔を合わせるようになって、1ヶ月ちょっと。
だけど、
2年も一緒に働いてきた仲間には打ち明けられなかった事も、
何故か店長には打ち明けられた。


あたしの話を真剣に聞いてくれて、会う度に、
「ちゃんとゴハン食べてるか?しっかり睡眠とってるか?」
いつも心配してくれて、落ち込んでると励ましてくれた。
この1ヶ月、滅多に出掛けることも無くて、
友達が遊ぼうと誘ってくれても、
空元気でいるのが辛くて家にこもってた。
バイト先と家の往復ばかりだった。
本当はバイトに行くのだって嫌だったんだ。
人と接するのが怖かった。
そんなあたしの気持ちを察していたのかな?
店長はいつもあたしに言ってた。
「じっとしてても良い事は無いんじゃよ(広島弁)」


くだらない話、真剣な話、たくさん話した。
バイトに行って店長と色んな話をするのが楽しかった。
今まで支えてくれた友達はもちろん、
店長と出会えたから、あたしは今ここまで回復出来たのかもしれない。
すっごく感謝してるんだ。
そんな気持ちをあたしなりに伝えられる方法は無いかな?
最近ずっと考えてて、今日すごくイイ事思いついたんだ!


店長はもうすぐパパになる。
きっと、奥さんと2人だけの今よりも、
もっともっと幸せな家庭を築いていける人だと思う。
3人で幸せな時間を過ごしていって欲しいな。
そんなあたしの願いを込めて、
アルバムなんぞをプレゼントしてみようかと思ってます。
前にアフタヌーンティーで、
すごく可愛い赤ちゃん用のアルバムを見つけたのね。
それを見た時に、
「これ、誰かが赤ちゃん産む時に絶対にプレゼントしたい!!」
ってかなり強く思った。
やっとプレゼント出来る相手を見つけた(笑)
それに幸せをいっぱい詰め込んでもらいたいなぁ〜。


だから、明日はちょっと早起きしてお買い物しに行っちゃいま〜す♪


何ヶ月かぶりにお洋服を購入♪
夏らしくノースリーブを2着ほど。
あ、スカートも買ったよ。
着るモノで気分転換を試みようという作戦です!


しかし、服を買う時いつも思うんだけどさ…。
この胸(ついでに肉も)、
もう少し無くなってくれないものであろうか?
マネキンが着ていると可愛い服も、
あたしが着ると何処か生々しい(T_T)
そんなの嫌だぁ〜〜〜〜〜!!!
こんな肉、いらねぇよぉ…。
おかげで着たい服も着れやしない。
結構深刻な悩みです…。


今年は社会人に向けて大人っぽい格好をしてみようかと思ってるんだ!
フェロモンは全開ではなく、あえて半開で(笑)
エロ度も100%よりは65%くらいで。
チラリズム万歳!!(謎)
今年は浴衣着たいな〜。
着て行く機会があんのか?って話なんだけどね!
そこには突っ込まないでぇ〜(>_<)


しかし、いきなり洋服なんか買いまくっちゃって、
どうしたんだろうね、あたし?
1年に1回、ものすごく弾けたくなる時期があるんだよね〜。
それは必ず夏!!
1年の時も2年の時もそうだったし、去年は地味に弾けてた。
弾け過ぎるとあの人がうるさかったからさ…。
セーブして弾けてたんだよ…。
今年もそんな季節がやって来たんだな〜と、しみじみ感じております。
人に迷惑かけない程度に愉快に騒ごうと思います♪
夏の思い出、たくさん作れるのかしら??
痛い思い出は結構です(-_-メ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日、無事に卒アルの写真撮影を終えて来ました。
学校滞在時間、わずか15分…。
30分かけて行ったのに、半分の時間であっさりさようなら〜。
それも良し。
不敵な笑みを浮かべて写真撮影に挑んできたよ〜ん。
仕上がりが楽しみ♪


友達に「整形疑惑」の話をしたら、めっちゃ笑われた(>_<)
ちょっと凹み…。
慰めてくれたけどさ。
でも、でもね、その後の一言が…。

 「女は気を抜いた瞬間に、おばさんになるんだよ」

ラジャ!!隊長!!
一人身の気楽さに慣れるなってことっすね!!
常に女を磨けってことっすね!!
彼氏いない暦2年半のお方からの発言、
ずっしりとした重みと言い様の無い切なさが感じられました…。


P.S
最近、自分に突っ込みを入れるのも飽きてきました。
飽きたというよりは、虚しくなってきました。
たまに、頭の中で誰かと会話している自分に気が付いて、
「あたしはそんな人間じゃなかったぁ〜!!」
と、かなりショックを受けています。
突っ込んでくれる人求む…。(泣笑)


う〜〜〜〜、暑すぎて腐りそうだぜ〜〜〜!!!
何なのよ、なんでこんなに暑いのよ?!
夜に窓開けずに寝てたら、朝起きた時に、
「寝汗ダイエット」が出来るんじゃないかって位に汗かいてた(T_T)
今からこんなんで、これからやって来る猛暑を乗り切れるのか?!
多分無理…。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日もやっぱりバイト。
朝番のおばちゃんがあたしの顔を見た瞬間に、こう言い放った。

「あなた…、美容整形した?」

なんですとぉ〜〜!!
してねーよ、整形なんてよぉ〜!!!(怒)
したくてもあたしにはそんな金は無い!!
第一、そこまでして顔を変えようと思う理由が無いよ…。
おばちゃん達も暑さのあまり、おかしくなってしまったのだろうか?


とにかく、目のパッチリ加減が違うとの事。
整形したと言ってもいいくらい、
完璧なくっきりパッチリ二重だったらしい(゜o゜)
あたしは元々左右で目の大きさが違うのね。
左はくっきり二重だけど、右は奥二重。
何となくバランスが悪かったんだけど、アイメイクで必死にカバー。
マスカラをばっさばっさつけてね…。


寝不足だったり疲れてたりすると目元が濃くなる体質のあたしは、
ここ1ヶ月の不規則な生活のために、
何故か分からないけれど、
「整形」とまで言われるような、愛くるしい目元に変身。
どうして?と聞かれても、
逆にこっちが聞き返したいくらいだよ。
ていうか、人の顔見て「整形した?」って、相当失礼よ…。

「なんだか、失恋してから可愛くなったわね〜」

とかさ、もっとふんわり優しく包んだ言い方あるでしょうよ!!
直球過ぎだよ!!
もういいさ。
整形してないけど、
「彼氏にふられて悔しかったので、目元を整形しました!!」
って、大声で叫んでやるさ…。
もっと労ってくれよ、奥様方…。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

明日は卒アルの個人写真の撮影会があります。
この整形疑惑の顔で、
( ̄ー ̄)ニヤリッ と微笑んで写ってくることにするわ…。
出来上がりが楽しみだわ…(-_-)フッ


理由は…

2001年6月27日
最近の日記、そして昨日の日記、
あたしがあんなにしんみりしていた理由は…、
多分aikoの聞き過ぎ(>_<)
アルバムを買ってから毎日、
TVも見ずに只ひたすらaikoを聞き続けたから?
頭の中がaikoワールド化されたみたい。


大分気持ちは落ち着いてきたようです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>ゆっこさん。
>ひじきさん。
>なりさん。
リンクありがとうございます。
そして、相互リンクが出来なくてごめんなさい。
30件以上登録してしまっているので、
これ以上追加出来ないみたいなんです(>_<)
「読んでみたいなぁ〜」と思う日記がたくさんあるのに、
お気に入り登録出来なくて、結構凹み気味。
レスは本文で!となってしまいますが、
何卒よろしくお願いしますね〜。


友達カップルが暴走中。
被害者は…、あたし?


例の優良物件とのコンパの件、
「彼氏のお披露目会」という名のもとに、
来週執り行われることになりました。
一応3対3なんだけど、
カップルに彼氏持ちの子にあたし、というメンバーだから、
実質、あたしとその人1対1のコンパになるんじゃないかしら?
あたしは、こうやって紹介してもらう事に対して、
特にこれといった抵抗感は無いのよ。


でもね。
キミ達がした事で、どうしても納得いかない事が一つだけあるの。
写真やプリクラを持って行って見せることは構わないわよ。
そりゃ〜、外見もちょっとは気になるだろうしね。
でもさ、何で元彼と一緒に写ってるのを持って行くのよ!
そして、それを見せること、どうしてあたしに言ってくれないの?
一応コンパなんだよね…?
なんで元彼と写ったヤツ…。
他にたくさんあったでしょう?


あたしの知らないところで、どんどん話が進んで行く。
周りが勝手に盛り上がってる。
あたしはみんなのスピードについて行けてないのに。
強引に進められたお見合いに参加するような気分。


あたしに元気になって欲しくて、
新しい恋を探してあげたくて、
出会いを提供してあげたくて、
そんな気持ちはありがたい。
でも、そこまであなた達が色々根回ししすぎてると、
あたしはその人と会ったら、
「絶対にこの人と付き合わなくてはいけないんじゃないのか?」
なんて、そんな変な思い込みをしてしまうかもしれないよ?
心配してくれるのは嬉しいけれど、
それがもし幸せの押し売りならば結構です。
あたし、心が歪んでるかもしれない…。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


実は、「もう連絡取りません宣言」してから、
1回だけメールを送ってしまいました。
電話で話した時、あまりに酔っぱらっていたから、
最後があんなのなんて嫌だよなぁ〜、と思って…。


内容は電話とほとんど変わらない事しか書かなかったんだけど。
あたしの気持ちが形として残っていたら、
それを見る度に、
彼はあたしの事を思い出してくれるんじゃないか、
なんて考えちゃってさ。
あたしもズルイんだよね。


そして、
 「あたしの幸せを願うと言ってくれた気持ちが本当なら、
  好きな人としてのあなたの存在があたしの中から消えるまで、
  あなたと連絡を取らない事があたしが幸せになる条件だって事、
  どうか分かってください。」
そんな勝手なことを言っておきながら、
本当はメールが返ってくるのを待っていたり…。


あの人は馬鹿みたいに素直で優しいから、
きっと、もうあたしを裏切ったりしないから、
だから、
あたしの最後のお願いをきちんと守ってくれてる。
ちょっと寂しいな。
でも、あの人はあたしのこと、ずっと忘れないでいてくれる。
だって、そう言ってくれたから。
「お前のこと、絶対にずっとずっと忘れない」
その言葉だけは信じたい。


あの人にとって初めての彼女だったあたし。
あの人の初めてに、あたしは全部立ち会うことが出来たから。
それだけで充分だよ。
きっと、あたしはあの人の心の中に置いといてもらえるんだろう。
それがどんなに狭いスペースでも、
たまに、何年かに1度でも、心細くなった時にでも、
あたしの事を思い出してもらえれば、それでいい。
あたしがあなたにあげた自信や勇気、忘れないでね。
あたしも、あなたからもらったたくさんの気持ち、
ずっと大切にし続けるから。


「どこにいてもあたしの事忘れたりしないでね。」



久しぶりに学校に来てみました。


もう、バイト中心の生活だから全然来て無かったよ…。
確か、1日だけ授業があったはず?
それもゼミが…(-_-;)
今週は、今週こそは出るわよ、きっと!!
そろそろ出ないとヤバイだろうなぁ〜。
卒論のこともあるし。
やっと今週話し合いがあるみたい。


ウチのゼミは他のところに比べて、
先生もゼミ生達も、かなりのんびりしてるのよ。
授業中なんか、
「じゃぁ、そろそろティータイムにしようか?」
って先生が言って、みんなでのほほんとお茶飲んでるからね!
こんなゼミ、なかなか無いよ…。
これで良いのだろうか??
まぁ、これがウチのゼミの良い所でもあるから、
良いことにしておこう…。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<追加:夜の部>


今日のメインは髪を切ること!
人に髪の毛を触られるのが大好きなあたしとしては、
月に一回の美容室訪問は待ちに待った一大イベントなのです!(笑)
シャンプーしてもらえる…( ̄ー ̄)ニヤリッ
いつか、シャンプーだけしてもらいに行こうかと、
かなり真剣に考えてます!!
あたしが行くことを知って、友達も髪を切りたくなったらしく、
2人で一緒に行くことにε=ε=┏( ・_・)┛
友達はパーマをかけて前髪を作ってもらって、
すごく可愛らしくなってたv
本人も気に入ったようで、紹介したあたしも嬉しいね〜。
あたしはと言うと、やっぱりショートで!!
夏は短いのに限るね!


そこの美容師さん達はみんないい人&面白い人達ばかりなんだけど、
そんな中から頭2つ分くらい飛び出しそうな、
とてつもなく強烈な個性を持ったお方がいらっしゃいます。
何故かその人とは気が合って、行けば必ずくだらない話で盛り上がる。
その人とよく話すようになった頃に言われた言葉。

「イチゴさん、人からよく、おかしいって言われない?」

え?!(; ̄Д ̄)!
何だって?おかしいですと?!
失敬な!!と怒りたいところだったけど、
実際、よく言われるので反論出来なかった(>_<)


あたしはどうも、見た目と中身のギャップが相当あるらしい。
パッと見、すごくおとなしそうで、少しきつい事を言おうものなら
しくしく泣いてしまいそうな女に見られる。
でも実際は…。
とにかくよく喋る!!
自分でも何が言いたいのか、たまに分からなくなってしまう程に(笑)
そして、女の子らしいイメージをあっさり覆すような、
毒吐き&おばちゃんトーク!!(←おっさんとの噂もありますが…)
一応、服作ったり料理もするし、
そんな事はもちろん好きなんだけどね、
実際のあたしは「女の子らしい子」と言うより、
どちらかと言うと「逞しくて男前な女」らしい。
友達の「あんたのこと、大分誤解してたみたいだよ…」
という台詞は、この3年間飽きるほど聞いてきました。
あたしは「人は外見で判断しちゃいけない」、その良い例みたい(笑)


最近つくづく思うのは、今こうして仲良くしてくれてる人達は、
あたしのこんな素の部分を愛してくれてる人達なんだなってこと。
やっぱり人間だから良い面も悪い面もそれぞれたくさんあるけど、
全部含めて「あたし」という人間だという事、理解してくれてる。
良い所は誉めてくれるし、ここはちょっとな〜、と思う所については、
正直に言ってくれるし、ちゃんと相談にも乗ってくれる。
だからすごく信頼してるし、とてもバランスの良い関係が築けてる。


自分と気が合う人とだけ付き合っていけないことは分かってる。
多少無理して、相手に合わせていかないといけない場合もある。
社会人になったら、そんな付き合いがどんどん増えて行くんだろうな。
だからこそ、今あたしを受け入れてくれるこの人達を、
これからもずっと大切にして行きたいと、そう強く思えるんだろうな。


何だかちょっとしんみりとしてしまった、初夏の一夜でした。


<追伸>
22222が近づいて来ました!
ゲットした方、是非連絡を!
しかし、自分で踏んでしまう可能性大?!(笑)


朝からキムチ

2001年6月24日
只今の時刻、午前7時31分。
結局、徹夜になってしまいましたとさ(>_<)


朝ゴハンは、一昨日作り過ぎて残ったキムチチャーハン。
辛いよ!!
あたしも何でまた、辛いの苦手なくせに、
キムチチャーハンなんか作ってしまったのか?
しかも、本場韓国のキムチを使ってさ!
せめてこれが普通のチャーハンだったら、まだ救われたものを…。


昨日の夜から続くやり場の無い怒りは、
キムチチャーハンに向けられました…。


そんなこんなで、やっぱり今日もバイトに行って来ます。
最近バイトに入り過ぎ。
このままだと、あたしの給与明細の出勤日の欄には、
 「出勤20日」
なんて、とてつもない数字が打ち出されるよ!
なんてこったいΣ( ̄ロ ̄lll)
暇にも程があるだろう…。


夜にバイトの友達と電話したんだけど、
最近、あまりに暇で入り過ぎてるって話をしたら、
「よし!じゃぁ、お前の稼いだ金で飲みに行くぞ!しっかり働け!」
などと言いやがる…。
くっそぉ〜。
去年の今頃は逆の立場だったのに…。
彼は「忙しい男」になった事が嬉しいようだ。 
ふ〜んだ。
教育実習さえ終われば、君もまたすぐにこっちの世界の住人さ。


色んな意味で、彼には早くバイトに復帰してもらいたい。
ウチのバイトはみんなあたしより年下ばっかりで、
あたし、一人だけ年寄り扱いされるんだもん…。
まだ21なのに…。
その人と並ぶと、あたしは5歳は若返って見えるから(笑)
彼の見た目は25歳…。
落ち着いて見えていいと思うわ…。


今日の目標
 ?店長に激しく突っ込みを入れる
 ?目力でオヤジを引き寄せる→売上に貢献する


寝て無さ過ぎて壊れてます…。ごめんなさい<(_ _)>
元気があったら夜に書き直します…。


お薬

2001年6月23日
あたしと、21日の日記に出て来た友達のテーマソング。
aikoの『お薬』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

何かが終わってしまえば 何かが今始まるし

あたしには友達もついてるし

只今だけ そう今だけ

雨降ってもいつか止むし 流した涙乾くし

弱気で臆病なあたしにも

月は沈み夜明けが来るから


カゴの中で仕方なく生きてる訳じゃない


時間がお薬

忘れ物の様に落ちていた恋

日常の中で息づいてたあなたとの日々もなくなるから

あたしも明日に向かって・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


時間よりも、もっともっと早く、
あたしの痛みを治してくれる薬が欲しい。


今、この一人でいる時間から、
誰かと二人で目を合わせて笑い合って、
「幸せだね」って、
そう言い合っていられる時間に連れて行って欲しい。


あたしがこうして光が見えなくなっている時、
あの人はきっと、
今頃きっと、
あの女と二人で「幸せだね」って笑い合っているはず。


こんなあたし、消してしまいたい…。



幸せな食卓

2001年6月22日
↑いや、あたしのことではないんだけどね…。


今日、久しぶりに自分でゴハンを作って食べたのよ。
1ヶ月ぶりくらいかな?
(ちなみにメニューはキムチチャーハンでした♪)
別れてから、どうしても一人でゴハンが食べられなくなって、
外食するか食べないか、なんて不健康な生活を送っていました。
その上、軽い引きこもり…(-_-;)
そんな生活を続けること1ヶ月。
何気なく体重を計ってみると…、
な、なんと4キロも減っているではありませんかΣ( ̄ロ ̄lll)
こりゃぁ、いかん!!
目の下のクマも大変なことになってるし…。
もっと自分の体を大切にしなくては!!
そう思い立って、まずは楽しくゴハンを食べる事から始めようと決意。


ご飯を作りながら、ふと思った。

「あぁ〜、あたし2人分作ってる…」

体に染み込んでたのね、きっと。
2人分作っても、もう自分しか食べる人はいないのに。
これに気が付いた時、さすがにちょっと凹んだね(>_<)
今までは作り過ぎても、「俺が全部食べる〜」って、
彼が食べてくれてたからさ。
たくさん作っても、次の日にはすっからかんだったんだよね。
でも今はもう、自分で平らげるしかない。
すぐに、「明日食べればいいじゃぁ〜ん!」って思ったけどさ。
一人で食べるゴハンは、やっぱり美味しくないよ。
でも、これにも慣れなきゃいけないんだね…。


あ〜、ご飯を一緒に食べてくれる人が欲しい〜。
しかも、モリモリ食べてくれる人〜。
あたしの友達は食いしん坊ばっかりだから、そういう点では合格。
でも〜、みんな忙しい人達だから、ゴハン時はなかなか捕まらん。
むむぅ〜( ̄~ ̄;)
やっぱり、バイトにでも行くことにするか…。



八方塞がり

2001年6月21日
ダメだ〜〜〜〜〜〜〜〜。

 「もう、これ以上傷付きたくない。だから、連絡は取らない。」

そう決めたはずなのに。
どうしてこんなに彼の声が聞きたくなってしまうんだろう?
どうして会いたくなってしまうんだろう?

 「一人でいることが寂し過ぎるから。」

ただ、それだけなのかな?


彼に電話して、いっそもう立ち直れない位に傷付けてもらいたい。
あたしが彼が戻って来てくれるのをどれだけ待っていても、
絶対に戻って来ることは無いんだって。
あたしがずっと彼の事を忘れられずに苦しんでいても、
彼の心の中には、もうあたしはいないんだって。
あたしを好きになることは100%無いんだって。


バイトから帰って来て、すごく彼に電話してしまいたくなった。
でも、ちょっと考えた。
今あたしが彼に電話したら、彼は何て言うんだろう?


 「もう電話しないって言ったのは、お前の方でしょ?」
多分こう言われるはず。
 「早く新しい人見つけて幸せになれよ。」
これも言われるはず。
 「俺もさ、アイツ(新彼女)を頑張って幸せにするからさ。」
これは聞きたくない(>_<)
 「ま、でも、幸せにするのは2年くらいで良いや。」
 「2年経ってもお互いまだ若いから、やり直しが効くでしょ!」
 「今さ、お前と付き合ってた時より自由が無い。アイツ、怖いよ。」
(・_・)........ん?
それ程束縛した覚えはありませんが…。
むしろ、あたしの方が束縛されてたと思うんですが…。
(下の3つは、今まで実際に彼が言った事なんだけど…。)


どうなのよ、こんな男??
あたしはこんな事を聞いても、それでもまだ待ってしまうんだろうか?


結局彼には電話しなかった。
代わりに、こんな経験をしたことがある友達に電話した。
彼女は、付き合って1週間で、
「やっぱり、忘れられない人がいるから」
と、あっさり振られ、
その後半年もそんな男の事を引きずった。
別れて1ヵ月位はセフレのような関係を続け、
これじゃぁ、いかん!!と思い立ち、海外へ逃亡する。
日本に戻って来てみたら、
その男は「忘れられない女」と付き合っていて、
実は、彼女とまだ関係が続いていた頃から付き合い始めたらしい。
う〜ん、痛すぎる。
あの頃の彼女にはどんな言葉をかけてあげたら良いか分からなくて、
とにかく少しでも気が紛れればと思って、色んな所に連れ回した。
それで、半年引きずった結果何とか立ち直り、
今は彼氏も出来て幸せいっぱい。


細かい設定は違うにせよ、
今のあたしは、あの時の彼女と同じ苦しみを味わっている。


戻って来て欲しいけれど、決して戻って来てくれない。
それなのに、都合のいい女扱いをされる。
ボロボロになっているのに、心配すらしてくれない。
新しい人に目を向けようとすれば、「複雑な心境」なんて言いやがる。
そんな態度に、もしかして?なんて在り得ない期待を抱いて、
後にも戻れず先にも進めずに苦しんでいる。


彼女はあたしにこう言った。


 「あんたにはね、あたしと同じ様に苦しんで欲しくないんだ。
  振り回されて、ボロボロになってもらいたくないんだ。
  そんな姿は見たくないのよ。
  だから、今は辛くて寂しいと思うけど、連絡は取らない方がいい。
  きっとね、あんたならもっといい人が見つかるはずだからさ。」


うん、そうだよね…。
あたしも、本当はそれが一番良い方法なんだって分かってるんだ。
なのに、何故か分からないけどそう出来ないんだよ。
乗り越えなきゃいけない壁は自分が思っていた以上に高くって、
ゴールだと思っていた場所は、
100階建てのビルの5階くらいの所だった。
そんな感じだよ。
交際期間1週間の彼女が半年引きずった。
2年も付き合ったあたしは、一体どのくらい、
上を目指して昇り続けなければいけないんだろう?



優良物件

2001年6月20日
2〜3日前に友達から来たメール。


 友:「彼氏と同じ研究室に、良い感じの人がいるんだけど、どう?
    今のところイチオシの物件です♪」
 私:「あ〜、いいねぇ〜。内覧会があれば参加します。」


こんな感じで適当に返しといた。
今日はその友達と遊んだんだけど、
ご丁寧に写真まで持って来てくれてさ…。
その上、こんな発言が…。


 友:「この人ね、気が強い女の子が好きなんだって!!
    ハッキリ物を言う子がタイプらしいよ〜〜。
    だからさ、あたしさ〜、あんたしかいないと思って!
    ね?どうよ??合コンしようよ!」


強引だ…、強引過ぎるぞ友よ!!(笑)
確かにあたしはズバズバ物を言うが。
そして、そんな女の子がタイプだと言う人もかなり珍しいが。


 友:「気は利かないけどさ〜、すごく優しい人なんだって!!」


ん?気は利かないけど、優しい…??
何処かで聞いたことあるような…( ̄~ ̄;)
それって元彼じゃん!!(爆) ←あくまで「自称」だったけどね。
う〜ん、あたしと合うような人は、やっぱりそんな人なのか?(笑)
まぁ、でも、
会ったからといって必ず付き合わなければいけない訳でもないし、
向こうにもあたしにも当然好みってもんもあるし、
とりあえず会うだけ会ってみることにした。
男友達が一人増えればいいな〜、くらいの気持ちで行くわよ。


 「じゃぁ、詳しい日にちが決まり次第、また連絡するから〜!!」


そう言って、手を振って元気に去って行く友の姿が、
嫁に嫁き遅れた親戚の子に、
毎回毎回張り切ってお見合い写真を持ってくる
世話焼きおばちゃんの姿とダブって見えたのは、
あたしだけであろうか…。


紫陽花記念日

2001年6月19日
20000突破!!
ありがとうございます〜〜!!
記念すべき20000ヒット目の方、連絡下さい♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アジサイが綺麗な時期ですね♪
今年も鎌倉にアジサイを見に行こうかと考え中。


そう言えば去年の今日、
元彼と2人で鎌倉に紫陽花を見に行った。
何処で見てもそんなに変わらないと思ったんだけど、
2人ともすごくはしゃいじゃって、
鎌倉の紫陽花名所をかなり巡ったっけなぁ〜。
そうそう、知っている人も多いと思うけど、
明月院はオススメです!
というより、定番か?(笑)
上手く表現出来ないけれど、
あの紫陽花の大群にはかなり圧倒された。
「スゴイ!!!」
その一言に尽きる。(笑)


あと、鎌倉と言ったら、やっぱり大仏!!!
あたし、大仏大好きなの〜〜〜(^▽^)
見てると落ち着くのよねぇ〜〜〜〜。
大仏バンザイ\(^o^)/
もしかして、ちょっとおばちゃんっぽい?(爆)
友達に大仏の素晴らしさを語っても、
なかなか分かってもらえない。
くぅ〜、悔しい…(>_<)
↑分かる人の方が珍しい?!


そして、海!!!!
育った所が山ばっかりだったから、海はすごく好き!
ウチの大学を選んだのも、海が近くにあったから。
ま、当然それだけが理由ではないんだけど、
大分大きな要素だったな。
駅に着くと、たまに潮の香りがしてくる。
その時が最高に幸せ。
しかし、たまにどうしようもなく臭いこともありますが…。


あ〜、早く紫陽花見に行きたいなぁ〜♪
鶴岡八幡宮でリスとも触れ合いたい!!
楽しみ(^▽^)


なんですか?!昨日の日記は!!!!
「加山雄三バンザイ\(^o^)/」って…。
確かに、昨日のライブで聴いた「君といつまでも」には、
ちょっとしんみり&ほんわかした気分にはなったけどさ。
というより、ライブで加山雄三って…。
一体、お前らは何者なんだよ?!という感じですがね(-_-;)
まぁ、普通の大学生には違いありません(断言)
しかしね〜、あれじゃぁ、ただの酔っぱらいだよ…。


その後の方も酔っぱらい過ぎてて訳分かんない事書いてるし、
と言うより、むしろ感情を剥き出しにし過ぎてるし、
ホントにもう、情けないの一言に尽きる…。
昨日の日記は、このままほっとこうか削除しようか迷い中。
ちょっと、あれをあまり多くの人の目に触れさせるのはどうかと…。
多分、そのうち削除します。
今日の日記の更新と同時に削除の方向で(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

素面の今日、昨日を振り返って、昨日の出来事をお話します。


あたしはついに「断ち切る勇気」を出しました。
もう彼とは今後連絡を取らない決心をしました。
そして、その事を彼に伝えたの。


相変わらず彼はずるくて、
「彼女としてお前を好きにはなれないけど、
人としてのお前の存在は大切だから、失いたくない。」
なんて事を言って来たよ。
オバカちゃんめ。
今更そんな事を言っても、あたしはもうあなたの側に居られないの。
あたしはこれ以上、あなたに甘える場所を与えるつもりは無いの。
辛いことは自分自身で解決してちょうだい。


彼をとてもとても好きだった時、
あたしは彼を傷つける辛い事から彼を守ってあげる事が、
それが彼に対する愛の形なんだと思ってた。
でもそれは、彼を弱い人間にしてしまっただけで、
あたしは彼から、
自分で困難な事を乗り越える力を奪ってしまっていた。
辛い事から逃れるズルイ方法を、あたしは彼に覚えさせてしまった。
だから、あたしは彼から離れる。
一人で困難を乗り越える力をつけてもらいたいから。
辛い事を簡単に放り出す人間になって欲しくないから。


あたしがこうやって連絡を取り続ける限り、
彼はいつまで経っても今のままだし、
あたしはあたしで、彼を想いながら他の誰かを愛してしまう。
遅かれ早かれ、いつかはこの決断をしなければいけないのだから、
昨日、きちんと自分で終止符を打つことが出来て良かったと思う。


と、まぁ、こんな感じです。
いろいろ考えて成長した3週間でした。
落ち込んでいた時に励まして下さった皆さん、
ありがとうございました。
シングルライフを楽しみつつ、
新たな幸せ探しに励もうと思います!!


スタートライン

2001年6月16日
いっやぁ〜、バイト疲れたよ〜〜〜。
今日は結構混んだけど、その割に売上はイマイチだった…。
よく頑張った、あたし!!


「あたしはダメな人間だ〜」
最近、そうやって自分を追い詰めてしまうことが多い。
そんな事をしても誰かが助けてくれるものでもないし、
他人の目にあたしは醜く映ることだろう。
だから、どんなに些細なことでも良いから、
まず自分を誉めてあげることにしようと思った。
自分を好きになる努力をしようと思った。


彼との別れは、起こるべくして起こったもの。
彼と上手く行かなくなってしまったのは、
2人の波長が合わなくなってしまっただけ。
単純に只それだけ。
どちらか一方だけに非があるわけではない。
きっと、彼以上にあたしと波長の合う人がいるんだろう。
その人と出会うために、あたしは彼から離れたんだ。
そう考えることにした。
そうしたら、少しだけ心が軽くなった。


「此処に戻って来て欲しい」
そう思うのは、過去のあたしがあまりに幸せだったから。
幸せだった記憶がたくさんあり過ぎるから。
もし彼が戻って来てくれたとしても、
あの幸せな時間を再現することは出来ない。
もう、あたしは彼を心の底から信じることは出来ない。
「きっといつか、この人はまたあたしを裏切る。
あたしをいとも簡単に捨ててしまうはずだ。」
そう思う気持ちを消せない。
今よりももっとドロドロした気持ちで一杯になって、
もっともっと醜くなってしまう。


だから、あたしはもう彼から離れようと思う。
もし彼が電話してくることがあれば、
その時、この決意を伝えよう。
彼があたしを幸せにしてくれることはもうないんだから。



やっば〜い!!
今日は起きたら2時半だった…。
やりたい事たくさんあったのに…。
学校に行って教科書買ったり(←まだ買ってない人)、
区役所に年金の免除申請しに行ったりしたかったのに〜。
両方を片付けるのは無理だったので、
取り敢えず年金を先にやっつけることにして、
バスに揺られて、いざ区役所へ!!


区役所に着いてカウンターのおばちゃんの所に行くと、
こんなことを言われた。
「送付した納付書の中に、免除申請書も同封されてませんでした?
それを郵送してもらえば良かったんですけどねぇ…。」
全く気が付きませんでした。
封すら切ってませんよ!!
就活が終わって、緊張の糸がプツリと切れてしまったみたい。
前にも増してボケ度が高くなってる…。
どうしたもんかね、こりゃ…(-_-;)


そんで、なんとかかんとか手続きを済ませて戻って来て、
近所のヨーカドーで晩ゴハン(マック)を購入。
今日も一日一食になってしまった…。
最近やっと一日二食食べられるようになったのにぃ。
あたしが昼過ぎまで寝てるからいけないんだけどさ…。
満腹感を得て、適度に立ち読みなんかして、
颯爽と我が家に帰宅。
後はずぅ〜っとダラダラしてた( ̄ω ̄;) ブヒ〜
こうやって文字にして記してみると、
本当にしょうもない生活を送ってるな…。
なんだ!!このぐうたら生活は!!
もっとシャッキリしなさい、イチゴ!!


最近は昼夜逆転の生活を送っているから、
どうしても寝るのが明け方になってしまう。
ネット依存症も本格的になってきてるし…。
何もすることが無い時は、
一人で色々考えて落ち込むのが嫌で、
とにかく寝て夜になるのを待ってる。
たまにバイトに行って、
それすらない日は無理やり何処かに出掛けて、
家に着いたらすぐ眠れるようにオナカ一杯にして帰って、
虚しさに襲われないように只ひたすら寝まくって、
夜になったらネットに繋いで…。
ホント、無意味な毎日。


就活で中断してたチャットも最近復帰して、
そこで仲良くなった人達に話を聞いてもらえるのが、
今のあたしの唯一の救いかもしれない。
顔が見えない分、友達には話しづらい事も相談出来たりする。
その人たちとは、すごく仲が良い。
兄弟なんじゃないか?って思うくらいに(笑)
既にもう、かなり兄弟・姉妹化して来てるんだけど。
物事の感じ方が似てて、置かれている状況も似ていたりするから、
お互いに他人事だとは思えないみたいで(笑)
姉・兄の存在が一気に出来て、なんか嬉しいのよ。
今、この人達の存在も無くなってしまったら、
あたしは本当に壊れてしまいそうだ。


もはや就活日記ではないこの日記。
読んでくださる皆様申し訳ありません&ありがとうございます。
最近は主に恋愛についての日記になってしまっているので…。
近々、ジャンル変更できるようになるかな??

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<今日の出来事・その1>

あ〜、コンポが壊れた〜(T_T)
音楽無くて、どうやって時間を過ごしていったら良いのよ〜〜〜!!
電源すら入らないもんね。
MDとCD入ったままだもんね。
こじ開けられないもんね。
修理に出すか…。


<今日の出来事・その2>

今日は友達にある宣言をした!!
しかも唐突な切り出し方で。
そして、かなりストレートに。

「コンパがしたいです!!!」

もしもし、って電話に出た後に、いきなりこれだしね(笑)
友達、かなりビックリしてたよ。
というか、あまりに勢いがすごくて爆笑された・゜゜・(>_<)・゜゜・。
だって、何だかそんな気分だったんだもん。
今宣言しなかったら、このままずっと引き篭もっちゃいそうな、
そんな気がしたんだもん。
笑われてもいいさ。
あたしは新しい出会いを求めるよ…。


その友達というのは、前にちらっと出てきた女王なんだけど、
さすがクィーン・オブ・コンパ!!

女王:「どこがいい?」
私:「え?選択肢、そんなにたくさんあるの?」
女王:「う〜ん、T工大とか…、T工大とか…、T工大とかぁ…。」

分かりました…。そこでいいです…。
というより、ブランドなんて関係ないです。
女王に任せておくと、彼女好みの人ばかり集めてきてしまうので、
今回はしっかり自分の好みを伝えておく事にした。
もちろん内面重視で!!と。
精神的に大人な人が良い、と。
ここは譲れないポイントだ。
男なら誰でも良い訳ではないんでね…。
一緒にいて幸せな気分になれないのなら、虚しいだけだからさ。
今は彼氏どうこうよりも、語れる友達が欲しい。
だから、そういう関係を築ける人がいるといいな♪
ちょっと楽しみ。


<今日の出来事・その3>

元彼に電話しちまったよ…。
最近、電話したいと全然思わなかったのに…。


今日電話しようと思ったのには幾つか理由があって、
今朝、とてつもなく変で妙にリアルな夢を見たことが一番の原因。
それは、あたしがとても苦手だと思っている女と元彼が付き合う夢。
新しい彼女を振って、その子と付き合う元彼の顔が、
今までに見たこと無い位に幸せそうで、
あたしにとってはとても残酷な映像だった。
目が覚めても、それが夢か現実なのかはっきりしなくて、
「これは、もしや予知夢なのでは…。」
と、一日中悶々としていたので直接聞いてみた。
当然のことながら、そんな事実は無かったんだけど(笑)
やけにリアルだったから、一日中ずっと気持ち悪かった。


あとは、今あたしが、
連絡の取りようが無い遠い所に行ってしまったとしたら、
その時彼はどんな気持ちになるのかしら?と、ふと思ったため。
やっぱり、居なくなってスッキリした〜って思われるのかなぁ?
それとも、ちょっとは寂しいと思ってくれるのかなぁ?
そんな馬鹿な事を考えてしまったから。


実は今、秋に海外に行こうかと考えていて、
きっと一度行ったら帰って来たくなくなると思っていたから。
就職も決まっているからそんなことは出来ないんだけれど、
今じゃなくても、もしかしたら近いうちに、
そう、数年後には日本を離れることになるかもしれないから。
そうなった時、あの人はどんな気持ちで居てくれるんだろう?


あたしの心は、まだ彼に囚われているんだろうか?
心の何処かで彼に必要とされる事を期待しているんだろうか?


一度壊れたモノは、もう元には戻らないのに。



久しぶりに日記を開いてみたら…。
何か違うぞ。
便利になってる♪


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


最近、ネット依存症&引きこもり気味だったので、
バイト仲間のアドバイスに従って、とりあえず出歩いてみる事にした。

<その1>
高校時代の友達と遊んでみる。

ホント、愉快な子達だわ!!
高校の時のノリのまま!!
池袋の青龍門でお酒2杯で信じられない程に酔っぱらった友人1。
隣に座っていたあたしは、悲しいことに執拗な頭突き攻撃に遭う(T_T)
ますます愉快になった友人2は、あたしのどうでもいい話で
電車内で大爆笑(-_-;)
あの〜、みんなこっち見てるんですけど…。
うちら、かなり目立ってるんですけど…。
この子達と一緒にいると、暴走キャラのあたしが何故か、
遠足の引率で苦労している先生の様な役回りになる。
ま、それも楽しいから良しとしよう。


<その2>
高校の友達の家からの帰り道、大学の友達の家に遊びに行ってみた。
自分の家まで帰るのが面倒くさかったので、
ずうずうしくそのまま泊めてもらった。
深夜1時にラーメン食べながら「ベートーベン3」を見る。
そんな時間にラーメンなんか食べてて良いのか?!
これも、まぁ良しとしよう…。
あの映画は、お馬鹿っぷりが可愛らしくて笑える(^▽^)
そして、恒例の愚痴愚痴大会。
あたしも一人者派に新規加入したため、
彼氏がいた頃に比べて、なかなか良い待遇を受ける。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


友達と話していて、ふと思った事。
あたしの周りには、しっかりした子が多い。
何故だか分からないけれど、そんな子ばっかりが集まってる。
男の人の好みなんて、人それぞれ。
しっかり者が良い人もいれば、
我侭ばっかり言ってる子が好きな人もいるし、
守ってあげたくなるような女の子が好きな人もいる。
それは分かっているんだけど、
「でも、世間一般で需要が多いのは、守ってあげたくなる女だよね」
何度話しても、ここに行き着く。
人は物じゃないからこんな言い方をするのはおかしいんだけど、
でも、やっぱり実際そうなんだよなぁ〜、と思ったりして…。
男友達に、そんな事は気にするなと言われたけど、
でもでも、やっぱり気になるよぅ。


しか〜し、だからと言って、
あたしは男の前で態度を豹変させる様な女になろうとは思わない。
というか、なりたくない。
そんな女を演じきる自信は無いし、
女から評判悪くても男受けが良ければそれで良いの、
という風にも考えられないから。
お前は一体何が言いたいんだ!!という感じなのですが…。
やっぱり、人として魅力のある人間でありたいと思う。
性別なんて関係無しに、一緒にいたいと思わせる魅力が欲しい。


なんて事をダラダラ考えていたら、
自分が何をどうしたいのか分からなくなってきちゃったんだ。
そして、あたしが抱いている想いが本当に、
人を好きだという感情なのかも。
恋って、こんなもんだっけ?
もっと心が動くものではなかったっけ?
あたしは本当にあの人のことが好きなのかしら?


今のあたしには分かりません。



誰も知らない所へ

2001年6月7日
逃げたい〜〜〜〜!!!
誰も知らない所に行きたい〜〜〜〜!!!
頭の中、空っぽにして、一日中過ごしたい〜〜〜!!!


う〜ん、何か吹っ切れたぞ!!
今、ものすごくスッキリしてる。


昨日、バイトが終わってから友達とカレー食べに行って、
開港祭の花火を女3人で見て、飲んで語った。
最近悩んでる事を打ち明けたら、
「自分の気持ちに正直になれ!」
そう言われた。
そして今日、その関連事項でちょっと辛いことがあって、
つい元彼に電話しちった。
ここでも同じ事を言われた。


いくら立派な理想論を唱えていても、
人は結局自分の幸せを求めてしまうものなのです。



< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索