死に物狂い
2002年1月11日ほぇ〜、卒論3章まで書き終わった。
残るは終章のみ…。
あと4日、もう少しの辛抱だ。
頑張れ自分。
しかし、頑張りすぎたのか先程から頭痛がしまふ。
胃もちょっとキリキリする。
卒論書き終わったら人生で初の知恵熱を出すかもしれぬ…。
うむむ、内定先の通信教育も終わってないのに(泣)
それなのに、今夜はダーと一緒♪
2人とも意地でノルマをこなして会う時間を作ったのだ〜。
やっぱり10日も会えないのは、ウチラには無理だったようです。
人呼んで「愛の力」←あぁ、バカップル。
ダーはただいま労働中。
ちょっとお昼寝して、横浜までダーをお迎えに行きまする。
ついでにパステルのプリンが食べたい…。
頭の中、渦潮状態だ…。
残るは終章のみ…。
あと4日、もう少しの辛抱だ。
頑張れ自分。
しかし、頑張りすぎたのか先程から頭痛がしまふ。
胃もちょっとキリキリする。
卒論書き終わったら人生で初の知恵熱を出すかもしれぬ…。
うむむ、内定先の通信教育も終わってないのに(泣)
それなのに、今夜はダーと一緒♪
2人とも意地でノルマをこなして会う時間を作ったのだ〜。
やっぱり10日も会えないのは、ウチラには無理だったようです。
人呼んで「愛の力」←あぁ、バカップル。
ダーはただいま労働中。
ちょっとお昼寝して、横浜までダーをお迎えに行きまする。
ついでにパステルのプリンが食べたい…。
頭の中、渦潮状態だ…。
締め切りは…
2002年1月10日昨夜2時頃、すっとぼけた電話が。
「卒論の提出日って、いつ?」
はぁ〜〜〜???
あんた、そんなんじゃ卒業出来ないって!!
友達は提出日を豪快に勘違い。
月末だと思ってたらしい。
あと5日しかないよ、5日。
4分の1しか出来てないと焦ってたけど、
あたしは頑張れとしか言ってあげられないよ…。
てか、あたしこそ頑張れってね…。
まぁ、一人の青年の将来を救ってやっただけで十分だろう…。
「卒論の提出日って、いつ?」
はぁ〜〜〜???
あんた、そんなんじゃ卒業出来ないって!!
友達は提出日を豪快に勘違い。
月末だと思ってたらしい。
あと5日しかないよ、5日。
4分の1しか出来てないと焦ってたけど、
あたしは頑張れとしか言ってあげられないよ…。
てか、あたしこそ頑張れってね…。
まぁ、一人の青年の将来を救ってやっただけで十分だろう…。
新たな危機
2002年1月9日やーばーいーのー!!!!
卒論が、卒論が…。
おわらねぇよぉーーーーん。
ホント、もう泣きたい。
パソコンも壊れそうになってるし。
その上、ダーはやっぱり金曜日ウチに来る気満々みたいだし。
いいや、もうゴハン作ってあげない。
そしてなぜか来週の火曜日は、
ダーのパスポート申請しに行くのに、
あたしも連れて行かれるみたいだし。
しかも前の日からお泊りするつもりみたいだし。
「パスポート持ってないなら一緒に作ろうよ♪」とか、
そんな呑気なこと言ってる場合じゃないんだよ!!
卒論提出日は16日なんだってば!!
おまえの学校もそうだろうがよ!!
あぁ、お願い…。
卒論やらせて…。
卒論が、卒論が…。
おわらねぇよぉーーーーん。
ホント、もう泣きたい。
パソコンも壊れそうになってるし。
その上、ダーはやっぱり金曜日ウチに来る気満々みたいだし。
いいや、もうゴハン作ってあげない。
そしてなぜか来週の火曜日は、
ダーのパスポート申請しに行くのに、
あたしも連れて行かれるみたいだし。
しかも前の日からお泊りするつもりみたいだし。
「パスポート持ってないなら一緒に作ろうよ♪」とか、
そんな呑気なこと言ってる場合じゃないんだよ!!
卒論提出日は16日なんだってば!!
おまえの学校もそうだろうがよ!!
あぁ、お願い…。
卒論やらせて…。
コメントをみる |

負けず嫌い・冬の陣
2002年1月7日今しがた、ダーと10分ほどお電話。
何度も何度も「卒論やる気が起きません」なんてメールがきたら、
そりゃぁ心配にもなるでしょう。
てか、無理にでもやる気を出せよぅ!!
あたしに会えなくなるどころか、卒業出来なくなるんだってば。
ダーは完璧に現実逃避しちゃってたみたい。
「1月末にね2泊3日で韓国に卒業旅行に行くの決定してー、
そんでね、おまえの誕生日とバレンタインも空けといたしー、
今週の金曜日に会いに行こうかなと思ってるんだけど、どう?」
ダ・メ・で・す!!
今のままの状態だったら会ったり出来ません。
あたしも会いたいけど、ここは心を鬼にして叱ってみた。
秘策を思いついたので実行。
「あたし、絶対今日中に文献全部読み終えるー。
んで、3日以内に3章書き終わるもーん。」
ダーの負けず嫌いをチクチク刺激です。
あっさり引っかかりました。
「俺だって、今日中に2万字超えるもーん。負けないもーん。」
それで良し。
5時から開始すると言っていたので、もうやってるだろうな。
最後の方は「お願いだからやって」と懇願してたし(笑)
がんばるぞーぅ!!
何度も何度も「卒論やる気が起きません」なんてメールがきたら、
そりゃぁ心配にもなるでしょう。
てか、無理にでもやる気を出せよぅ!!
あたしに会えなくなるどころか、卒業出来なくなるんだってば。
ダーは完璧に現実逃避しちゃってたみたい。
「1月末にね2泊3日で韓国に卒業旅行に行くの決定してー、
そんでね、おまえの誕生日とバレンタインも空けといたしー、
今週の金曜日に会いに行こうかなと思ってるんだけど、どう?」
ダ・メ・で・す!!
今のままの状態だったら会ったり出来ません。
あたしも会いたいけど、ここは心を鬼にして叱ってみた。
秘策を思いついたので実行。
「あたし、絶対今日中に文献全部読み終えるー。
んで、3日以内に3章書き終わるもーん。」
ダーの負けず嫌いをチクチク刺激です。
あっさり引っかかりました。
「俺だって、今日中に2万字超えるもーん。負けないもーん。」
それで良し。
5時から開始すると言っていたので、もうやってるだろうな。
最後の方は「お願いだからやって」と懇願してたし(笑)
がんばるぞーぅ!!
見返りなんて求めてません
2002年1月6日バイト終わってからM氏を伴い、いざ横浜へ。
今朝はM氏と一緒にバイト入ってて、
「(ダーと)連絡取ってる?」と聞かれたので、
「取ってる…ってか、付き合ってる。えへっ」と自己申告。
「斡旋料をよこせ!!」と迫られたので、ゴハンでも奢ることに。
横浜に向かおうとした瞬間、ダーからメール受信。
休憩入ったから早く会いに来てよぅ、と催促を受ける。
ちょっと悩んでM氏をチラッと見てみると…。
「しょうがないなぁ、行ってきなよ」と神の声。
今度絶対ご馳走するから!と約束して、ダーのバイト先へ。
30分位お茶して話してたのかな。
もっと一緒にいたい…とワガママ心がむくむくと沸き起こる。
腹黒イチゴはここで名案を思い付きました。
「バイト終わるの待ってちゃダメ?一緒に帰りたい」
ダー、驚愕。
どこの世界に4時間も一人で待ちぼうけする人がいるのかと…。
4時間待っても一緒にいれるのは、歩いて電車乗っての40分。
そんだけ一人で待ってられるのかと問われましたが、余裕です。
「割に合わないじゃん」って言うけど、
「割に合う」とは、一体どのような状態を指すんでしょうか?
適当にブラブラしてれば、時間なんてあっという間に過ぎていきます。
ダーさえ待たれるのが嫌じゃなければ、一人で愉快に待ってます。
一緒にいられるだけでいいんです。
それ以上は望んでません。
何かして欲しいなんて、そんなこと考えてません。
これぞ情熱系の底力(笑)
そんなこんなで、やっぱりあっという間に4時間経過。
ニコニコ顔のダーと、手を繋いで回り道して帰途につく。
「散歩好きなんだよね」という話が弾んで、
夜景見に桜木町まで歩いて行こうということに。
歩いてる時、突然
「バイト終わるの待ってるって言われた時、
バカだなぁコイツ、って思った」と言われる。
な、なんですとー?!
そりゃ4時間も待つおバカちんは滅多にいないけど。
「たった40分の為に、4時間も一人で待ってるんだよ?」と。
だって、4時間待っても一緒にいたかったんだもん。
「見返りがあるかも分からないのに、よくやるよな」って。
別にそんなのいらないもん。
少しの時間でもいいから、あたしと一緒にいてくれるなら。
「まぁ、本当は嬉しかったんだけどね」って。
でしょー、でしょー?
今のあたしは恋愛バカかもしれないけど、
そんな時があったっていいじゃん。
自分で他の部分と上手にバランス取ってあげればいいものね。
桜木着いて、冷たい風が吹き荒ぶ臨港パークに移動。
ベンチに座ってベイブリッジ見ながら、くっついてオハナシ。
2人で改めて感じた、「幸せだねぇ〜」と。
幸せに鈍感にならないように、ちっちゃな幸せを大事にしていきたい。
手を繋げることも、体温を感じられることも、キスできることも。
全部全部しあわせ。
今朝はM氏と一緒にバイト入ってて、
「(ダーと)連絡取ってる?」と聞かれたので、
「取ってる…ってか、付き合ってる。えへっ」と自己申告。
「斡旋料をよこせ!!」と迫られたので、ゴハンでも奢ることに。
横浜に向かおうとした瞬間、ダーからメール受信。
休憩入ったから早く会いに来てよぅ、と催促を受ける。
ちょっと悩んでM氏をチラッと見てみると…。
「しょうがないなぁ、行ってきなよ」と神の声。
今度絶対ご馳走するから!と約束して、ダーのバイト先へ。
30分位お茶して話してたのかな。
もっと一緒にいたい…とワガママ心がむくむくと沸き起こる。
腹黒イチゴはここで名案を思い付きました。
「バイト終わるの待ってちゃダメ?一緒に帰りたい」
ダー、驚愕。
どこの世界に4時間も一人で待ちぼうけする人がいるのかと…。
4時間待っても一緒にいれるのは、歩いて電車乗っての40分。
そんだけ一人で待ってられるのかと問われましたが、余裕です。
「割に合わないじゃん」って言うけど、
「割に合う」とは、一体どのような状態を指すんでしょうか?
適当にブラブラしてれば、時間なんてあっという間に過ぎていきます。
ダーさえ待たれるのが嫌じゃなければ、一人で愉快に待ってます。
一緒にいられるだけでいいんです。
それ以上は望んでません。
何かして欲しいなんて、そんなこと考えてません。
これぞ情熱系の底力(笑)
そんなこんなで、やっぱりあっという間に4時間経過。
ニコニコ顔のダーと、手を繋いで回り道して帰途につく。
「散歩好きなんだよね」という話が弾んで、
夜景見に桜木町まで歩いて行こうということに。
歩いてる時、突然
「バイト終わるの待ってるって言われた時、
バカだなぁコイツ、って思った」と言われる。
な、なんですとー?!
そりゃ4時間も待つおバカちんは滅多にいないけど。
「たった40分の為に、4時間も一人で待ってるんだよ?」と。
だって、4時間待っても一緒にいたかったんだもん。
「見返りがあるかも分からないのに、よくやるよな」って。
別にそんなのいらないもん。
少しの時間でもいいから、あたしと一緒にいてくれるなら。
「まぁ、本当は嬉しかったんだけどね」って。
でしょー、でしょー?
今のあたしは恋愛バカかもしれないけど、
そんな時があったっていいじゃん。
自分で他の部分と上手にバランス取ってあげればいいものね。
桜木着いて、冷たい風が吹き荒ぶ臨港パークに移動。
ベンチに座ってベイブリッジ見ながら、くっついてオハナシ。
2人で改めて感じた、「幸せだねぇ〜」と。
幸せに鈍感にならないように、ちっちゃな幸せを大事にしていきたい。
手を繋げることも、体温を感じられることも、キスできることも。
全部全部しあわせ。
コメントをみる |

君が好き
2002年1月5日一週間ぶりの再会。
久しぶりに会ったら恥ずかしくて、モジモジっ子。
オウチ着いて、これでもかって程ベタベタらぶらぶ。
いやん。
色々いっぱい話もした。
今までのこと、これからのこと。
あたし、元彼に未練なんてサラサラないけど、
思った以上にまだ傷が癒えてないみたい。
「その人のことすっごく好きだったんだなって思ったよ」って、
ダーから言われてしまった。
でもね、今はあなたが好きなんです。
元彼を好きだったように、ダーのこともすっごく好きになって、
そしていつか、あの時と同じ様にサヨナラする時が来るのが怖い。
いつまでも今のまま2人でいられたらいいけど、
人の気持ちは変わっていくし、変わるのは止められないし。
人を好きになることに臆病になってる。
あたしの前から突然いなくならないで、ってビクビクしてる。
あたし元彼にいきなり一人にされたから、それがトラウマになってて。
失った時を思うと、好きだけど好きになり過ぎるのが怖くて。
のめり込まないように、心にブレーキをかける。
「いつか終わりは来るものじゃん。心変わりだってするじゃん」って、
自称リアリストなダーがあまりにあっさり言うんだよね。
あたしと別れるのを前提に付き合ってるみたいな響きがして嫌だった。
本気で泣いた。しかも声もあげずに。
なんでそんなこと言うの?って。
分かってるけど、変わらないものなんて無いって知ってるけど、
今のあたしはこれからもずっと一緒にいたいって思ってるのに。
別れたいんだ、あたしのこと好きじゃなくなったんだ。
恋愛ネガティブ思考になってるあたしは、一気に落ちて。
ダーはそんなつもりで言ったんじゃなかったようだけど。
これからもっと付き合いが長くなっていけば、
どっちに変わるか分からないけど、
あたしのことを思う気持ちも今と変わってくるだろう、と。
「やっぱり恋人」としか思えないかもしれないし、
「好き・愛してる」とかそういう感情を超越して、
なくてはならない存在になってるかもしれないし。
てことらしい。
ふ〜ん、最初からそう言ってくれないと分からないじゃない。
無駄に泣いちゃったじゃない。
困らせちゃったじゃない。
あたし、意外と打たれ弱いんだから。
あたしと一緒にいると、ダーはすっごくホッとするんだって。
そう思ってもらえるのは嬉しい。
けどね、一緒にいると安心感を覚えるからといって、
彼氏とは母と息子みたいな関係にはなりたくない。
そうなったら最後だって知ってるから。
人間的なレベルでのお付き合いがしたい。
ダラダラと甘え合って何も見えなくなって堕落していくのは、
どんなカップルにも出来るけど、
あたし達はそういう風にはなりたくないよね?
自分に足りないものを補い合える存在に。
ということで話をまとめてみた。
でも、ベタベタすんのは止めないんだけど(笑)
手始めに、卒論終わるまで会わない宣言を出された(T_T)
それは仕方ないよね。
卒業出来なかったら、お互い困るし。
あと10日の我慢。
う〜、我慢できんのかな…。
お買い物ついでに、明日こっそりダーのバイト先に行ってみよう。
控え目に覗き見するの〜(笑)
昨日は途中で大分暗くなったけど、やっぱりラブ。
久しぶりに会ったら恥ずかしくて、モジモジっ子。
オウチ着いて、これでもかって程ベタベタらぶらぶ。
いやん。
色々いっぱい話もした。
今までのこと、これからのこと。
あたし、元彼に未練なんてサラサラないけど、
思った以上にまだ傷が癒えてないみたい。
「その人のことすっごく好きだったんだなって思ったよ」って、
ダーから言われてしまった。
でもね、今はあなたが好きなんです。
元彼を好きだったように、ダーのこともすっごく好きになって、
そしていつか、あの時と同じ様にサヨナラする時が来るのが怖い。
いつまでも今のまま2人でいられたらいいけど、
人の気持ちは変わっていくし、変わるのは止められないし。
人を好きになることに臆病になってる。
あたしの前から突然いなくならないで、ってビクビクしてる。
あたし元彼にいきなり一人にされたから、それがトラウマになってて。
失った時を思うと、好きだけど好きになり過ぎるのが怖くて。
のめり込まないように、心にブレーキをかける。
「いつか終わりは来るものじゃん。心変わりだってするじゃん」って、
自称リアリストなダーがあまりにあっさり言うんだよね。
あたしと別れるのを前提に付き合ってるみたいな響きがして嫌だった。
本気で泣いた。しかも声もあげずに。
なんでそんなこと言うの?って。
分かってるけど、変わらないものなんて無いって知ってるけど、
今のあたしはこれからもずっと一緒にいたいって思ってるのに。
別れたいんだ、あたしのこと好きじゃなくなったんだ。
恋愛ネガティブ思考になってるあたしは、一気に落ちて。
ダーはそんなつもりで言ったんじゃなかったようだけど。
これからもっと付き合いが長くなっていけば、
どっちに変わるか分からないけど、
あたしのことを思う気持ちも今と変わってくるだろう、と。
「やっぱり恋人」としか思えないかもしれないし、
「好き・愛してる」とかそういう感情を超越して、
なくてはならない存在になってるかもしれないし。
てことらしい。
ふ〜ん、最初からそう言ってくれないと分からないじゃない。
無駄に泣いちゃったじゃない。
困らせちゃったじゃない。
あたし、意外と打たれ弱いんだから。
あたしと一緒にいると、ダーはすっごくホッとするんだって。
そう思ってもらえるのは嬉しい。
けどね、一緒にいると安心感を覚えるからといって、
彼氏とは母と息子みたいな関係にはなりたくない。
そうなったら最後だって知ってるから。
人間的なレベルでのお付き合いがしたい。
ダラダラと甘え合って何も見えなくなって堕落していくのは、
どんなカップルにも出来るけど、
あたし達はそういう風にはなりたくないよね?
自分に足りないものを補い合える存在に。
ということで話をまとめてみた。
でも、ベタベタすんのは止めないんだけど(笑)
手始めに、卒論終わるまで会わない宣言を出された(T_T)
それは仕方ないよね。
卒業出来なかったら、お互い困るし。
あと10日の我慢。
う〜、我慢できんのかな…。
お買い物ついでに、明日こっそりダーのバイト先に行ってみよう。
控え目に覗き見するの〜(笑)
昨日は途中で大分暗くなったけど、やっぱりラブ。
コメントをみる |

明けまして
2002年1月3日明けましておめでとうございます〜。
いやぁ、ついに新しい年がやってきましたわよ!
今年は素敵な一年になるといいね。
あたしにとっても、みんなにとっても。
早いもので、もう明日横浜に帰る日になっちゃった。
今年はあまり友達と遊んだりもしなかったなぁ。
来年は帰って来れるのかなぁ?
地元を離れるのは、毎年少し寂しい。
でもね、でもね。
ホントの気持ちは、一秒でも早く横浜に帰りたい!なのだ。
だってさ、だってさー。
ダーが待ってるんですものー。
結局あの日、やっぱり付き合おうって結論になって、
あたしが次の日地元に戻って来ちゃったもんだからさ。
ここ何日かはプチ遠恋ってトコね。
だから寂しいわけよー、会いたいわけよー。
何気に2人とも情熱系なので、かなりの勢いでバカップル。
自分で突っ込めるくらいにバカップル。
いいじゃないさ、だって好きなんだもん。
東京駅までお迎えに来てくれるんだってー。
えへへー。
明日はまるまる一日、ダーとラブラブデーになること決定。
早くぎゅーってしてもらいたいな。
いやぁ、ついに新しい年がやってきましたわよ!
今年は素敵な一年になるといいね。
あたしにとっても、みんなにとっても。
早いもので、もう明日横浜に帰る日になっちゃった。
今年はあまり友達と遊んだりもしなかったなぁ。
来年は帰って来れるのかなぁ?
地元を離れるのは、毎年少し寂しい。
でもね、でもね。
ホントの気持ちは、一秒でも早く横浜に帰りたい!なのだ。
だってさ、だってさー。
ダーが待ってるんですものー。
結局あの日、やっぱり付き合おうって結論になって、
あたしが次の日地元に戻って来ちゃったもんだからさ。
ここ何日かはプチ遠恋ってトコね。
だから寂しいわけよー、会いたいわけよー。
何気に2人とも情熱系なので、かなりの勢いでバカップル。
自分で突っ込めるくらいにバカップル。
いいじゃないさ、だって好きなんだもん。
東京駅までお迎えに来てくれるんだってー。
えへへー。
明日はまるまる一日、ダーとラブラブデーになること決定。
早くぎゅーってしてもらいたいな。
コメントをみる |

終わっていく今日、始まる明日
2001年12月31日実はこっそり地元に帰ってきてました。
北国はやっぱり寒いし、雪がすごい。
早いもので、もう一年も終わりです。
この一年はどんな年だったんだろう。
楽しめたかな?
悲しかったかな?
苦しかったかな?
幸せだったかな?
どれも正解。
今年は今まで過ごしてきたどんな年よりも、
良くも悪くも、すごくすごく変化の多い年だった。
たくさん泣いて、たくさん笑って、
たくさんの人と出会って、収穫の多い一年だった。
今年最後の時間は、今一番大切な人に捧げましょう。
一番最初に「今年もよろしく」と伝えましょう。
来年も皆さんにたくさんの幸せが訪れますように。
笑顔で満たされた一年でありますように!
ありがとう。
北国はやっぱり寒いし、雪がすごい。
早いもので、もう一年も終わりです。
この一年はどんな年だったんだろう。
楽しめたかな?
悲しかったかな?
苦しかったかな?
幸せだったかな?
どれも正解。
今年は今まで過ごしてきたどんな年よりも、
良くも悪くも、すごくすごく変化の多い年だった。
たくさん泣いて、たくさん笑って、
たくさんの人と出会って、収穫の多い一年だった。
今年最後の時間は、今一番大切な人に捧げましょう。
一番最初に「今年もよろしく」と伝えましょう。
来年も皆さんにたくさんの幸せが訪れますように。
笑顔で満たされた一年でありますように!
ありがとう。
コメントをみる |

昨日のオハナシ
2001年12月29日昨日は久しぶりに会う友達と、お買い物やらお茶やらしてみた。
その子と2人で会うと、いつも別れた時にぐったりしてしまう。
なーんでか。
両者負けず劣らずの全力投球の死闘が繰り広げられるから。
笑いを激しく追求し過ぎて疲れるの…。
そんなこんなで5時頃別れた。
楽しい一時でしたわ。
んで、帰ろうと思ったら。
M氏と彼も横浜にいるってさ。
もうすぐ帰るけど遊びに来れば、ってさ。
結局用事があって行けなかったんだけど、
あたしの最寄駅で彼が待ってて、お話しますかってことになり。
ドトールにてかれこれ2時間ほど語り。
これまた何故か家まで送ってもらい、家の前でも1時間ほど語り。
2人してまだ話したいこと山程あったし、帰るに帰れないしで。
終電に間に合う位まで話してたいな、と言われ。
うーん、どうしよう?
あたしも卒論とかあるけどさ、話してたいなと思って。
M氏の友達だし、そんな勇気のある人でも無さそうだし(笑)
外じゃ寒すぎるから、あったかいお茶一杯位ご馳走するわ、と。
お部屋にてしばしトーク。
彼は近々引越しする予定らしく、「この部屋良くな〜い?」と、
2人で賃貸情報誌を眺めてみたり。
過去の恋バナしてみたり。
「何気まだ知り合って5日目なのに、一緒にいること多いよね」とか、
「イチゴっちといると、なんか落ち着くんだよね」と言われてみたり。
確かに、会ってない時は一日中ずっとメールしてたしな。
卒論早く終わらせていっぱい遊びに行こうね、とか。
何故かマッサージしてあげてたり、とか。
2人でゴロンゴロン寝そべってみたり。
「俺のこと、どう思ってるの?」と聞かれてみたり。
今それをあたしに聞くのか?と動揺してみたり。
正直、なんて答えていいのか分からなかった。
ちょっと前のあたしなら、迷うこと無く好きだよって言えたと思う。
でも、それは本心じゃなくて打算。
好きって言ってくれる人を側にいっぱい置いておきたかっただけ。
すっごく色々失敗してきて、それなりにあたしも成長したし。
同じ失敗をしたくはないよね、やっぱりさ。
過去を話さなくても黙ってれば分からないし、
話す必要もないかと思ったんだけど。
今までのこと、一通り話して。
「今は好きの入口にいるくらいかな、って思う」
1人が寂しいからとか、元彼の代わりにとか、
もうそういう恋はあたしには必要なくなったから。
ちゃんとその人自身を見て、ちゃんとあたしを見てもらって。
誰かの代わりじゃなくて、
その人じゃなきゃ意味ないって、次はそういう恋をするの。
だから、もう少し時間をかけたいなって事を話して。
慎重に進めたいんだってこと分かってくれて、
ゆっくりでいいから、俺のこともっと好きになってよ、と。
臆病でもいいよ、って。
とりあえず当分はこんな感じでマッタリと。
甘え甘えられ、支え支えられつつ。
そんな感じで行きましょう、ってことになりました。
今日はレスおやすみ。
その子と2人で会うと、いつも別れた時にぐったりしてしまう。
なーんでか。
両者負けず劣らずの全力投球の死闘が繰り広げられるから。
笑いを激しく追求し過ぎて疲れるの…。
そんなこんなで5時頃別れた。
楽しい一時でしたわ。
んで、帰ろうと思ったら。
M氏と彼も横浜にいるってさ。
もうすぐ帰るけど遊びに来れば、ってさ。
結局用事があって行けなかったんだけど、
あたしの最寄駅で彼が待ってて、お話しますかってことになり。
ドトールにてかれこれ2時間ほど語り。
これまた何故か家まで送ってもらい、家の前でも1時間ほど語り。
2人してまだ話したいこと山程あったし、帰るに帰れないしで。
終電に間に合う位まで話してたいな、と言われ。
うーん、どうしよう?
あたしも卒論とかあるけどさ、話してたいなと思って。
M氏の友達だし、そんな勇気のある人でも無さそうだし(笑)
外じゃ寒すぎるから、あったかいお茶一杯位ご馳走するわ、と。
お部屋にてしばしトーク。
彼は近々引越しする予定らしく、「この部屋良くな〜い?」と、
2人で賃貸情報誌を眺めてみたり。
過去の恋バナしてみたり。
「何気まだ知り合って5日目なのに、一緒にいること多いよね」とか、
「イチゴっちといると、なんか落ち着くんだよね」と言われてみたり。
確かに、会ってない時は一日中ずっとメールしてたしな。
卒論早く終わらせていっぱい遊びに行こうね、とか。
何故かマッサージしてあげてたり、とか。
2人でゴロンゴロン寝そべってみたり。
「俺のこと、どう思ってるの?」と聞かれてみたり。
今それをあたしに聞くのか?と動揺してみたり。
正直、なんて答えていいのか分からなかった。
ちょっと前のあたしなら、迷うこと無く好きだよって言えたと思う。
でも、それは本心じゃなくて打算。
好きって言ってくれる人を側にいっぱい置いておきたかっただけ。
すっごく色々失敗してきて、それなりにあたしも成長したし。
同じ失敗をしたくはないよね、やっぱりさ。
過去を話さなくても黙ってれば分からないし、
話す必要もないかと思ったんだけど。
今までのこと、一通り話して。
「今は好きの入口にいるくらいかな、って思う」
1人が寂しいからとか、元彼の代わりにとか、
もうそういう恋はあたしには必要なくなったから。
ちゃんとその人自身を見て、ちゃんとあたしを見てもらって。
誰かの代わりじゃなくて、
その人じゃなきゃ意味ないって、次はそういう恋をするの。
だから、もう少し時間をかけたいなって事を話して。
慎重に進めたいんだってこと分かってくれて、
ゆっくりでいいから、俺のこともっと好きになってよ、と。
臆病でもいいよ、って。
とりあえず当分はこんな感じでマッタリと。
甘え甘えられ、支え支えられつつ。
そんな感じで行きましょう、ってことになりました。
今日はレスおやすみ。
コメントをみる |

寒い夜の出来事
2001年12月27日今日はゴハンをおごってもらった。
なぜかおごってもらえることになってた。
イブに一緒に飲んだ彼なんだけど、
帰りの電車で具合が悪くなって、ちょっとお世話したんだよね。
そのお礼に、ってことらしい。
おごるのは好きだけど、おごられ慣れてないからな。
一人で気まずかった(笑)
お魚が美味しい店に行って、これでもかって位頼んだ(彼がね)
まぁ、それでも5〜6品なんだけど、一皿の量が多くて
2人では食べきれなかったよぅ。
作ってくれた人、大変申し訳ない<(_ _)>
んでも、うまかったわ〜。
和食派のあたしとしては、なかなかご満悦でしたな。
かなり強制的に食べさせられたし…。
オマエも食べろぉ〜〜〜!!!と心の中で叫びつつ、
それを行動に移して、食べさせてやったけど(笑)
お店を出てからお散歩する。
横浜駅から徒歩10分くらいのお店を出て、
ぐる〜っと遠回りして30分位かけて反対側の出口に到着。
途中で思いっきりラブホ地帯を通って気まずかったのは、
あたしだけではなかったハズ。
そして、ランドマークを真ん前に見ながらしばらく歩いて。
彼はどうしてもフランフランの福袋をゲットしたいらしく、
何回もおつかいで買ってきてよ〜、と頼まれる。
てかね、あたし地元に帰るからさって言ってるじゃん。
なぜにわざわざ遠路遥々、5時間程かけて来ないといけないのよっ!
2日にバイトなんかに入ってるあなたがいけないのだよん。
ママンにでも頼んどきなさい。
それか、福袋の代わりに地元のお土産で我慢しなさい。
そんなこんなで電車に乗って我が家へ。
彼もあたしも京急ユーザーなので、帰りも寂しくないね。
酔っぱらい満載でよどんだ空気を醸し出す電車の中で、
ウチラの周りだけキャッキャした空気で盛り上がってた。
あっという間に降りる駅に着いてしまった。
『あ゛。もうお別れかぁ』とか、地味に乙女チックな事を考えてたら、
『今日はもう遅いし、家まで送ってったげよっか?』
とミラクルな申し出があり、低姿勢でお願いした。
最近やっとこんな申し出を素直に受け入れられるようになってきた。
うん、いい傾向。
てくてく10分ほどのお散歩第2弾。
オウチ着いて、
『今日はありがとうございました。次回もよろしくお願いします』
奇妙な挨拶を交わす2人(笑)
真後ろで同じ事してる人達がいて、ちと吹き出しそうでしたが…。
美味しく楽しい一日を過ごしましたわ。
久しぶりに若者のデートらしいことをしたな。
あたしもまだまだ若いってことだ。
なぜかおごってもらえることになってた。
イブに一緒に飲んだ彼なんだけど、
帰りの電車で具合が悪くなって、ちょっとお世話したんだよね。
そのお礼に、ってことらしい。
おごるのは好きだけど、おごられ慣れてないからな。
一人で気まずかった(笑)
お魚が美味しい店に行って、これでもかって位頼んだ(彼がね)
まぁ、それでも5〜6品なんだけど、一皿の量が多くて
2人では食べきれなかったよぅ。
作ってくれた人、大変申し訳ない<(_ _)>
んでも、うまかったわ〜。
和食派のあたしとしては、なかなかご満悦でしたな。
かなり強制的に食べさせられたし…。
オマエも食べろぉ〜〜〜!!!と心の中で叫びつつ、
それを行動に移して、食べさせてやったけど(笑)
お店を出てからお散歩する。
横浜駅から徒歩10分くらいのお店を出て、
ぐる〜っと遠回りして30分位かけて反対側の出口に到着。
途中で思いっきりラブホ地帯を通って気まずかったのは、
あたしだけではなかったハズ。
そして、ランドマークを真ん前に見ながらしばらく歩いて。
彼はどうしてもフランフランの福袋をゲットしたいらしく、
何回もおつかいで買ってきてよ〜、と頼まれる。
てかね、あたし地元に帰るからさって言ってるじゃん。
なぜにわざわざ遠路遥々、5時間程かけて来ないといけないのよっ!
2日にバイトなんかに入ってるあなたがいけないのだよん。
ママンにでも頼んどきなさい。
それか、福袋の代わりに地元のお土産で我慢しなさい。
そんなこんなで電車に乗って我が家へ。
彼もあたしも京急ユーザーなので、帰りも寂しくないね。
酔っぱらい満載でよどんだ空気を醸し出す電車の中で、
ウチラの周りだけキャッキャした空気で盛り上がってた。
あっという間に降りる駅に着いてしまった。
『あ゛。もうお別れかぁ』とか、地味に乙女チックな事を考えてたら、
『今日はもう遅いし、家まで送ってったげよっか?』
とミラクルな申し出があり、低姿勢でお願いした。
最近やっとこんな申し出を素直に受け入れられるようになってきた。
うん、いい傾向。
てくてく10分ほどのお散歩第2弾。
オウチ着いて、
『今日はありがとうございました。次回もよろしくお願いします』
奇妙な挨拶を交わす2人(笑)
真後ろで同じ事してる人達がいて、ちと吹き出しそうでしたが…。
美味しく楽しい一日を過ごしましたわ。
久しぶりに若者のデートらしいことをしたな。
あたしもまだまだ若いってことだ。
打算的
2001年12月26日今朝は8時起床(相当眠い)
昨夜の睡眠時間3時間。
その理由。
ハンニバルを見ていたため。
クリスマスにハンニバル、女3人でハンニバル。
その後、ケーキをドカ食い。
マユちゃんなんか3回オカワリしてたからね。
食いすぎっすよ!(笑)
まぁ、そんなこんなで横浜に戻ってお買い物。
お目当ては…恋愛運アップグッズ『ピンクのポーチ』(笑)
友達と2人で探しまくったぁ〜。
疲れたけど、なんとか無事お揃いでゲット。
これでちょっとはマシな恋愛出来るだろう。
なーんて、モノに頼ってみたり。
あとは香水もゲット。
あたしは大の甘い香り好き。
ずっとアリュールつけてたけど、そろそろ変えてみようと思い。
ベビードールとレンピカと、名前忘れたけどもう1つと迷って、
結局レンピカに決定。
でもねぇ、名前忘れたヤツ、すっごくいい香りだったのよ。
かなり甘めのとってもカワイイ感じで、
食べた〜いってくらいにおいしそうな匂いなの!!
あれはオススメだ。今度調べてくるわ。
もうすぐ22歳になる人がつけるにしては、
ちょっと甘すぎだったから、泣く泣く諦めた。
あとはピアスとパールのベルトも購入。
シルバーの星がブランブランしてるピアス。
その時偶然、ハモネプからデビューした(最近CM出てる人達)
アカペラグループのライブにも遭遇。
満員で会場には入れなかったけど、外でしっかり聞きました。
上手かったわ。
う〜ん、今日は買い物しすぎたな。
でも、いっか。
昨夜の睡眠時間3時間。
その理由。
ハンニバルを見ていたため。
クリスマスにハンニバル、女3人でハンニバル。
その後、ケーキをドカ食い。
マユちゃんなんか3回オカワリしてたからね。
食いすぎっすよ!(笑)
まぁ、そんなこんなで横浜に戻ってお買い物。
お目当ては…恋愛運アップグッズ『ピンクのポーチ』(笑)
友達と2人で探しまくったぁ〜。
疲れたけど、なんとか無事お揃いでゲット。
これでちょっとはマシな恋愛出来るだろう。
なーんて、モノに頼ってみたり。
あとは香水もゲット。
あたしは大の甘い香り好き。
ずっとアリュールつけてたけど、そろそろ変えてみようと思い。
ベビードールとレンピカと、名前忘れたけどもう1つと迷って、
結局レンピカに決定。
でもねぇ、名前忘れたヤツ、すっごくいい香りだったのよ。
かなり甘めのとってもカワイイ感じで、
食べた〜いってくらいにおいしそうな匂いなの!!
あれはオススメだ。今度調べてくるわ。
もうすぐ22歳になる人がつけるにしては、
ちょっと甘すぎだったから、泣く泣く諦めた。
あとはピアスとパールのベルトも購入。
シルバーの星がブランブランしてるピアス。
その時偶然、ハモネプからデビューした(最近CM出てる人達)
アカペラグループのライブにも遭遇。
満員で会場には入れなかったけど、外でしっかり聞きました。
上手かったわ。
う〜ん、今日は買い物しすぎたな。
でも、いっか。
コメントをみる |

クリスマス2日目
2001年12月25日これから友達んとこに監禁されに行ってきます。
あたしはゴハン食べて飲んだら帰るつもりだったんだけど。
『今日(当然)泊まっていくでしょ?』
そう聞かれたからには、帰りますとは言えない…。
えぇ、言えやしないさ。
だってクリスマスなのに、メリーメリーなのに、
そんなこと出来やしない。
いろいろ積もる話もあるしね。
というか、ただの愚痴聞き役だって噂もあるが…。
メリクリ仕様のケーキも焼けたことだし、
あとはお化粧して出かけますか。
ふっふふーん。
あたしはゴハン食べて飲んだら帰るつもりだったんだけど。
『今日(当然)泊まっていくでしょ?』
そう聞かれたからには、帰りますとは言えない…。
えぇ、言えやしないさ。
だってクリスマスなのに、メリーメリーなのに、
そんなこと出来やしない。
いろいろ積もる話もあるしね。
というか、ただの愚痴聞き役だって噂もあるが…。
メリクリ仕様のケーキも焼けたことだし、
あとはお化粧して出かけますか。
ふっふふーん。
Very Merry Christmas
2001年12月24日皆様、メリークリスマス。
皆さんは今日、この日をどんな風に過ごされました?
大好きな人と過ごした人もいるでしょう。
あたしのように独り者大集合で過ごした人もいるでしょう。
お仕事だった人もいるかもしれないね。
会いたくても会えなかった恋人達もいるかもしれないね。
どんなクリスマスだったとしても、
みんなが笑って過ごせるような日であったならば、
幸せな気分ならば良かったなぁと思います。
今日は幸せそうな顔した恋人達とたくさんすれ違いました。
幸せ気分をおすそ分けしてもらいました。
卑屈な気分にならなくて良かった。
今日はプチ合コンでした(何気にね)
独り者でも4人集まれば寂しくないんだよねー。
みんなで楽しく飲めればいいなと思って、
ウッキウキ気分で盛り上げてきました。
楽しかったよ。
終始まったりムードで進行してたけど、
それもまたイイもんなんじゃないかと思います。
そして、うっすら恋の予感?
電車待ってる間に、なぜかパシャパで激写されるあたし。
しかも不意打ち。
ぶっさいくな顔が写ってること間違いなしです。
どうなんでしょ?
あたし気に入られたっぽいのかな、もしかして?
よく分かんないや。
とりあえず明日体調窺いのメールでも出してみようかな。
皆様にたくさんの幸せが訪れますように。
メリークリスマス!!
皆さんは今日、この日をどんな風に過ごされました?
大好きな人と過ごした人もいるでしょう。
あたしのように独り者大集合で過ごした人もいるでしょう。
お仕事だった人もいるかもしれないね。
会いたくても会えなかった恋人達もいるかもしれないね。
どんなクリスマスだったとしても、
みんなが笑って過ごせるような日であったならば、
幸せな気分ならば良かったなぁと思います。
今日は幸せそうな顔した恋人達とたくさんすれ違いました。
幸せ気分をおすそ分けしてもらいました。
卑屈な気分にならなくて良かった。
今日はプチ合コンでした(何気にね)
独り者でも4人集まれば寂しくないんだよねー。
みんなで楽しく飲めればいいなと思って、
ウッキウキ気分で盛り上げてきました。
楽しかったよ。
終始まったりムードで進行してたけど、
それもまたイイもんなんじゃないかと思います。
そして、うっすら恋の予感?
電車待ってる間に、なぜかパシャパで激写されるあたし。
しかも不意打ち。
ぶっさいくな顔が写ってること間違いなしです。
どうなんでしょ?
あたし気に入られたっぽいのかな、もしかして?
よく分かんないや。
とりあえず明日体調窺いのメールでも出してみようかな。
皆様にたくさんの幸せが訪れますように。
メリークリスマス!!
コメントをみる |

流れ星、ひとつ
2001年12月23日ぼーっと歩いてたら、空に明るい一筋の光。
しばらく経って分かった。
『あぁ、流れ星かぁ』
明日はいい事があるかもしれない。
そう思うことにした。
今日はそんな日。
今日の気分はaikoの『お薬』
=======================
何かが終わってしまえば 何かが今始まるし
あたしには友達もついてるし
只今だけ そう今だけ
雨降ってもいつか止むし 流した涙乾くし
弱気で臆病なあたしにも
月は沈み夜明けが来るから
あたしがした後ろめたい事は忘れちゃいけない
時間がお薬
忘れ物のように落ちていた恋
日常の中で息づいてた
あなたとの日々もなくなるから
あたしも明日に向かって…
=======================
いつも必ず落ち込んだ時に思い出す歌。
そう、時間がお薬。
痛いのはいつまでも続くわけじゃないもん。
悲しくて涙が出てきちゃう間は、泣きたいだけ泣いて、
悲しい気持ち全部出しちゃえばいい。
あたしが最近好きなのはこの歌。
またまたaikoの『キスでおこして』
↓
http://www.uta-net.com/phplib/maphp002.php3?sentaku1=13060&
こういう風にちっちゃい幸せでいい。
おっきくなくていい。
こういう風に幸せを積み上げたい。
ただ、それだけなのに。
あたしは欲張りなのかしら?
しばらく経って分かった。
『あぁ、流れ星かぁ』
明日はいい事があるかもしれない。
そう思うことにした。
今日はそんな日。
今日の気分はaikoの『お薬』
=======================
何かが終わってしまえば 何かが今始まるし
あたしには友達もついてるし
只今だけ そう今だけ
雨降ってもいつか止むし 流した涙乾くし
弱気で臆病なあたしにも
月は沈み夜明けが来るから
あたしがした後ろめたい事は忘れちゃいけない
時間がお薬
忘れ物のように落ちていた恋
日常の中で息づいてた
あなたとの日々もなくなるから
あたしも明日に向かって…
=======================
いつも必ず落ち込んだ時に思い出す歌。
そう、時間がお薬。
痛いのはいつまでも続くわけじゃないもん。
悲しくて涙が出てきちゃう間は、泣きたいだけ泣いて、
悲しい気持ち全部出しちゃえばいい。
あたしが最近好きなのはこの歌。
またまたaikoの『キスでおこして』
↓
http://www.uta-net.com/phplib/maphp002.php3?sentaku1=13060&
こういう風にちっちゃい幸せでいい。
おっきくなくていい。
こういう風に幸せを積み上げたい。
ただ、それだけなのに。
あたしは欲張りなのかしら?
こんな日もある。
2001年12月22日なんだろう?
今日は不思議な一日だった。
家に帰ってきたの、本当についさっきだし(現在23日3:50)
なんでこんな時間に見知らぬ人に家まで送ってもらってるんだ?
わけわかんねー、っていう感じ。
==========================
あの人と会ってきたけど、決めました。
今日からはお友達でいようと思います。
きっと、その方がいい。
あの人のためにも、あたしのためにも、彼女のためにも。
みんなが笑っていられる方法は、そうする事だけだ。
と、思って。
そうした。
てか、まだあの人には言ってないけど。
次連絡があったら、そう言うつもり。
宣言だ。
有言実行がモットーなので。
んで、早めに帰ってきて友達と飲んだ。
それはそれは愉快に飲んだ。
久しくサシ飲みなんてしてなかったけど、
今日はそんな気分だった。
んで、語った。
人生について、恋愛について、友情について。
自分でもなんでこんなに語ってんのか分かんないくらい、
それ程よく語った。
かなり熱かった。
盛り上がりすぎて、変な勢いのつく飲んだくれ女2人組。
男運の無い2人組、出会いが無い2人組。
自分達で出会いを求めず、やや投げやりな2人組。
『こうなったら出会うしかねぇよ!』
よく分かんないけど、イブにコンパしようと思い立った。
んで、速攻M氏にメール。
『24日にコンパしちゃいませんか?オススメの子がいます♪』
すごい勢いでM氏食いつく。
ものの30分程度でコンパ開催成立。
ますます盛り上がる私達。
そしたら。
見たことも無い男が乱入してきやがった。
『メリークリスマスだから一緒に飲もう♪』
あ゛ぁ〜ん?
あちぃ語りを邪魔すんじゃねぇよ!(怒)
うぜぇ、マジうぜぇ。
あたし達はこれから帰るんだっつーの。
断り続けること15分。
しかし諦める気配全くなし。
はぁ〜、なんでしょね?
『1時間だけでいいから!お金はこっちで持つから!』
飲んだくれ2人組の目の色が変わりました。
『まぁ、たまにはこんな日もアリでしょ?』
タダという響きに弱い極貧少女達。
本当に1時間だけの約束で飲みに行った。
終電までには絶対帰るつもりだったのに、
気が付いたら終電無かった…。
京急について熱く語ってる場合じゃ無かったよ…。
語ったりする前にさっさと帰ればよかった。
カラオケに行こうとしつこく誘われたけど、
本気で帰りたかったので、きっぱりお断り。
電車も無いし、そこはもちろん家まで送ってもらった。
君が飲酒運転で捕まっても、あたし達には関係ないさ。
また遊ぼうって言われたけどさ。
次に続くことなんて、何もありゃしないさ。
当然でしょ。
あたし達は『どうでもいい』出会いは探してないのです。
すごく不思議な一日だった。
一体なんだったんだろう?
今日は不思議な一日だった。
家に帰ってきたの、本当についさっきだし(現在23日3:50)
なんでこんな時間に見知らぬ人に家まで送ってもらってるんだ?
わけわかんねー、っていう感じ。
==========================
あの人と会ってきたけど、決めました。
今日からはお友達でいようと思います。
きっと、その方がいい。
あの人のためにも、あたしのためにも、彼女のためにも。
みんなが笑っていられる方法は、そうする事だけだ。
と、思って。
そうした。
てか、まだあの人には言ってないけど。
次連絡があったら、そう言うつもり。
宣言だ。
有言実行がモットーなので。
んで、早めに帰ってきて友達と飲んだ。
それはそれは愉快に飲んだ。
久しくサシ飲みなんてしてなかったけど、
今日はそんな気分だった。
んで、語った。
人生について、恋愛について、友情について。
自分でもなんでこんなに語ってんのか分かんないくらい、
それ程よく語った。
かなり熱かった。
盛り上がりすぎて、変な勢いのつく飲んだくれ女2人組。
男運の無い2人組、出会いが無い2人組。
自分達で出会いを求めず、やや投げやりな2人組。
『こうなったら出会うしかねぇよ!』
よく分かんないけど、イブにコンパしようと思い立った。
んで、速攻M氏にメール。
『24日にコンパしちゃいませんか?オススメの子がいます♪』
すごい勢いでM氏食いつく。
ものの30分程度でコンパ開催成立。
ますます盛り上がる私達。
そしたら。
見たことも無い男が乱入してきやがった。
『メリークリスマスだから一緒に飲もう♪』
あ゛ぁ〜ん?
あちぃ語りを邪魔すんじゃねぇよ!(怒)
うぜぇ、マジうぜぇ。
あたし達はこれから帰るんだっつーの。
断り続けること15分。
しかし諦める気配全くなし。
はぁ〜、なんでしょね?
『1時間だけでいいから!お金はこっちで持つから!』
飲んだくれ2人組の目の色が変わりました。
『まぁ、たまにはこんな日もアリでしょ?』
タダという響きに弱い極貧少女達。
本当に1時間だけの約束で飲みに行った。
終電までには絶対帰るつもりだったのに、
気が付いたら終電無かった…。
京急について熱く語ってる場合じゃ無かったよ…。
語ったりする前にさっさと帰ればよかった。
カラオケに行こうとしつこく誘われたけど、
本気で帰りたかったので、きっぱりお断り。
電車も無いし、そこはもちろん家まで送ってもらった。
君が飲酒運転で捕まっても、あたし達には関係ないさ。
また遊ぼうって言われたけどさ。
次に続くことなんて、何もありゃしないさ。
当然でしょ。
あたし達は『どうでもいい』出会いは探してないのです。
すごく不思議な一日だった。
一体なんだったんだろう?
コメントをみる |

お肌のために
2001年12月21日今日は早く寝よう。
いろいろやんなきゃいけない事もあるけど、
とりあえず全部後回し。
だって、明日やっと会えるんだもーん。
寝不足の顔でなんか会えないよ。
毎日連絡取れることはすっごく珍しいのに、
なんてこったい、ここ3〜4日は毎日連絡来てる。
『また明日ね』って言えるのが、ちょっと嬉しかったりして。
いろいろやんなきゃいけない事もあるけど、
とりあえず全部後回し。
だって、明日やっと会えるんだもーん。
寝不足の顔でなんか会えないよ。
毎日連絡取れることはすっごく珍しいのに、
なんてこったい、ここ3〜4日は毎日連絡来てる。
『また明日ね』って言えるのが、ちょっと嬉しかったりして。
コメントをみる |

ミラクル
2001年12月20日えへへー、うふふー。
ふふっ。
あの人からデートのお誘いが。
当分会えないと思ってたのに。
しかも、まるまる一日一緒にいられるなんて。
貴重な休みにあたしと遊んでくれるなんて。
嬉しい。
まさにミラクル。
あー、どこに連れてってくれるんだろう?
たのしみー。
ふふっ。
あの人からデートのお誘いが。
当分会えないと思ってたのに。
しかも、まるまる一日一緒にいられるなんて。
貴重な休みにあたしと遊んでくれるなんて。
嬉しい。
まさにミラクル。
あー、どこに連れてってくれるんだろう?
たのしみー。
コメントをみる |

ビックリお出かけ
2001年12月19日財政難度が上昇中。
先週の頭から来週まで、よくよく数えてみれば、
なんやかんやと飲み会が7つも入ってる。
なんでこんなに飲み会が続くのさ…。
あたしはお金が無いよ…。
ひっくり返したって出てこないよ?(泣)
ちなみに今日も飲み会、明日も飲み会、
その2日後も、そのまた次の日も…。
これ、ネタじゃないからね。
本当の話よ。
卒論やるヒマがねぇー、2章が終わらねぇー(涙)
どうしよう、どれかブッチしようかな?(←やや本気)
明け方ちょこっとだけ寝るつもりでいたら、
相当深い眠りに落ちてしまい、結局今週もゼミに遅刻。
行っただけまだマシか?(←自分を正当化)
それにしても、あたしを含め、ウチのゼミ生達はちとヤバイかも…。
みんなまだ1章書いてる途中か書き終わったかくらいで、
遅れてる子はアウトラインすら決まってなくて焦ってる。
一番早い子は3章に入ったばっかりらしい。
うぅーん。
あたしも早く2章終わらせないと。
しかも、さっき先生と話していて衝撃の事実発覚。
実はあたしの1章は添削されまくっていたらしい!!
内容はそんなに変える必要はないけど、
文章表現が気になるところがあるんだって。
wordでコメントを付けて送ってくれたみたい。
普通ならその部分は黄色く表示されるらしいが、
あたしのPCでは全く見れない!!
なぜだ先生!!
もう一度送りなさい、との指令を受けた…。
ちぇっ。
これから後輩達のライブを見に行ってくるよ。
あのライブハウスに遊びに行くのも、これが最後になるのかな?
ちょっとしんみり。
日曜にライブ見に行った時も思ったけど、
見てたらきっとあたしも歌いたくなっちゃうなぁ。
卒業する前に一回ライブしたいな。
よし、友達誘ってみよーっと。
そんでは、ライブに行って参ります。
その後、そのまま飲みにも行って参ります。
睡眠不足のこの体は持ち堪えられるのだろうか?
では、ごきげんよう。
先週の頭から来週まで、よくよく数えてみれば、
なんやかんやと飲み会が7つも入ってる。
なんでこんなに飲み会が続くのさ…。
あたしはお金が無いよ…。
ひっくり返したって出てこないよ?(泣)
ちなみに今日も飲み会、明日も飲み会、
その2日後も、そのまた次の日も…。
これ、ネタじゃないからね。
本当の話よ。
卒論やるヒマがねぇー、2章が終わらねぇー(涙)
どうしよう、どれかブッチしようかな?(←やや本気)
明け方ちょこっとだけ寝るつもりでいたら、
相当深い眠りに落ちてしまい、結局今週もゼミに遅刻。
行っただけまだマシか?(←自分を正当化)
それにしても、あたしを含め、ウチのゼミ生達はちとヤバイかも…。
みんなまだ1章書いてる途中か書き終わったかくらいで、
遅れてる子はアウトラインすら決まってなくて焦ってる。
一番早い子は3章に入ったばっかりらしい。
うぅーん。
あたしも早く2章終わらせないと。
しかも、さっき先生と話していて衝撃の事実発覚。
実はあたしの1章は添削されまくっていたらしい!!
内容はそんなに変える必要はないけど、
文章表現が気になるところがあるんだって。
wordでコメントを付けて送ってくれたみたい。
普通ならその部分は黄色く表示されるらしいが、
あたしのPCでは全く見れない!!
なぜだ先生!!
もう一度送りなさい、との指令を受けた…。
ちぇっ。
これから後輩達のライブを見に行ってくるよ。
あのライブハウスに遊びに行くのも、これが最後になるのかな?
ちょっとしんみり。
日曜にライブ見に行った時も思ったけど、
見てたらきっとあたしも歌いたくなっちゃうなぁ。
卒業する前に一回ライブしたいな。
よし、友達誘ってみよーっと。
そんでは、ライブに行って参ります。
その後、そのまま飲みにも行って参ります。
睡眠不足のこの体は持ち堪えられるのだろうか?
では、ごきげんよう。
コメントをみる |

今年の反省と来年の抱負
2001年12月18日最近頻繁にプロフィールが変わってることにお気付きだろうか?
乙女心と年末の空(←応用編)
一年の総まとめ期っすからね、身辺整理しとかんとね。
元彼から電話がありまして。
ちゃんと自分でケジメをつけた。
『オマエとは絶縁だ!』と言い放ち、元彼とはすっぱり縁切りました。
環境も変わって、この半年いろいろあったはずなのに、
あの人はどうして成長しないんだろうか?
あたしと付き合ってた時よりもひどくなってるし。
自分が大人にならなきゃ、やっていけないような女と付き合えば、
もう少しあの人も大人になるかと思ってたんだけど、
オマエがその女のレベルまで下がってどうすんだよ!!
もっと自分を高めてくれる相手と付き合えって。
こりゃ、もうどうしようもないね。
これ以上付き合いきれません。
話せば話すほど呆れてきて、
いい想い出に出来なくなりそうだったから、
さっさと電話を切った。
『もし万が一、次に電話することがあったとしたら、
たぶん結婚しましたって報告だと思うから』
そう言ってやったら、
『すぐに連絡きそうじゃない?1年後とかさぁ〜。
オマエも早く結婚した方がいいよ〜』
ですって…。
はぁぁ…、確かにそういう考えの人もいるね。
あたしにとって結婚は一つの通過点であって、
必ずしも結婚が女のゴールとは限らないと思うよ…。
いつの間にそんな時代錯誤な男になってしまったんだろう?
付き合って1週間で『恋愛するのは○君が最後でいい』と言えて、
すぐさま両親に『結婚したい人です』と紹介しに行ったかと思いきや、
そのまま堂々と男の家に泊まりに行けちゃって、
社会人の男がどうやっても隠せない場所にキスマーク山ほどつけて、
恥ずかしがる様子も無く出勤していけるカップルは違うねー。
お見事!としか言いようが無い。
あぁ、こんな男と2年も付き合ってきて、
しかも、こんな女に獲られたのかと思うと鬱になる。
みんなに散々言われてきたけど、
2年を否定される気がして認めたくなかったけど、
もう認めざるを得ない。
振り回される価値の無い男だった。
悲しいかな、これが現実。
今年はいろいろありました。
たくさんの人を利用して傷付けて、自分も傷付いて。
傷付けられる痛みも、傷付ける痛みもどっちも良く分かった。
もうこんな無意味なことはしません。
来年はもっと内面が充実するような恋愛しよう。
お互いをいい方に引っ張っていける人と恋愛したい。
ママン曰く、『一つでも光る所のある人』。
そういう魅力のある人と仲良くなるには、
まずは自分を磨かないとダメだなぁ。
もっといろんなことに触れよう。
知らない事たくさんあるから、もっともっと物知りになりたい。
自分の世界を広げたい。
まぁ、そんなトコロか。
クリスマスは女3人で飲んだくれよう!と決定。
友達のマンションの28階のラウンジから東京の夜景を望むのだ。
東京タワーが目の前に見えるらしい!!
すげー、社長パワー全開だな(笑)
今年の合言葉。
『友達と過ごすクリスマスが楽しくないはずがあろうか?
いや、あるまい!!』
ご清聴ありがとうございました。
↓秘密アリ。
乙女心と年末の空(←応用編)
一年の総まとめ期っすからね、身辺整理しとかんとね。
元彼から電話がありまして。
ちゃんと自分でケジメをつけた。
『オマエとは絶縁だ!』と言い放ち、元彼とはすっぱり縁切りました。
環境も変わって、この半年いろいろあったはずなのに、
あの人はどうして成長しないんだろうか?
あたしと付き合ってた時よりもひどくなってるし。
自分が大人にならなきゃ、やっていけないような女と付き合えば、
もう少しあの人も大人になるかと思ってたんだけど、
オマエがその女のレベルまで下がってどうすんだよ!!
もっと自分を高めてくれる相手と付き合えって。
こりゃ、もうどうしようもないね。
これ以上付き合いきれません。
話せば話すほど呆れてきて、
いい想い出に出来なくなりそうだったから、
さっさと電話を切った。
『もし万が一、次に電話することがあったとしたら、
たぶん結婚しましたって報告だと思うから』
そう言ってやったら、
『すぐに連絡きそうじゃない?1年後とかさぁ〜。
オマエも早く結婚した方がいいよ〜』
ですって…。
はぁぁ…、確かにそういう考えの人もいるね。
あたしにとって結婚は一つの通過点であって、
必ずしも結婚が女のゴールとは限らないと思うよ…。
いつの間にそんな時代錯誤な男になってしまったんだろう?
付き合って1週間で『恋愛するのは○君が最後でいい』と言えて、
すぐさま両親に『結婚したい人です』と紹介しに行ったかと思いきや、
そのまま堂々と男の家に泊まりに行けちゃって、
社会人の男がどうやっても隠せない場所にキスマーク山ほどつけて、
恥ずかしがる様子も無く出勤していけるカップルは違うねー。
お見事!としか言いようが無い。
あぁ、こんな男と2年も付き合ってきて、
しかも、こんな女に獲られたのかと思うと鬱になる。
みんなに散々言われてきたけど、
2年を否定される気がして認めたくなかったけど、
もう認めざるを得ない。
振り回される価値の無い男だった。
悲しいかな、これが現実。
今年はいろいろありました。
たくさんの人を利用して傷付けて、自分も傷付いて。
傷付けられる痛みも、傷付ける痛みもどっちも良く分かった。
もうこんな無意味なことはしません。
来年はもっと内面が充実するような恋愛しよう。
お互いをいい方に引っ張っていける人と恋愛したい。
ママン曰く、『一つでも光る所のある人』。
そういう魅力のある人と仲良くなるには、
まずは自分を磨かないとダメだなぁ。
もっといろんなことに触れよう。
知らない事たくさんあるから、もっともっと物知りになりたい。
自分の世界を広げたい。
まぁ、そんなトコロか。
クリスマスは女3人で飲んだくれよう!と決定。
友達のマンションの28階のラウンジから東京の夜景を望むのだ。
東京タワーが目の前に見えるらしい!!
すげー、社長パワー全開だな(笑)
今年の合言葉。
『友達と過ごすクリスマスが楽しくないはずがあろうか?
いや、あるまい!!』
ご清聴ありがとうございました。
↓秘密アリ。
コメントをみる |

もう、歩けないよ
2001年12月17日何となくCoccoの歌を思い出した。
=======================
『焼け野が原』
でたらめな願いを
託して音に捧げましょう
私が消えれば 楽になるんでしょう?
じゃなきゃ 言って
ちゃんと 言って
聞こえないふりをしないで
ここに居たいの 私は側に居るのよ
聞いて
ちゃんと聞いて
言葉にもならないのに
全て欲しくなってしまう 無様な火傷
言って ちゃんと 言って
聞こえないふりをしないで
ここに居たいの 私は側に居るのよ
抱いて
ちゃんと 抱いて
この体に残るように 強い力で
もう泣かないでいいように
どこまでも 行けるような気がしてた
でも 寒くて
とても 寒くて 歩けない
もう 歩けないよ。
=======================
あぁ、分かった。
一昨日からずっと考えてた事の答えが。
決別する決心してるのに、どうしてこんなに振り回されるのか。
多分、あたしはずっと待ってたんだ。
心のどこかで、なぜかこう思ってたんだ。
『何があったって、元彼が結局戻る所はあたしの所なんだ』
どこからそんな自信が生まれてくるのかなんて分からない。
でもきっとそうなんだって、心の奥の方で思ってたんだ。
元彼は覚えているんだろうか?
2ヵ月前にあたしが言った言葉を。
『本当に縁がある人達なら、何が起こっても離れても、
いつかはきっと元に戻って、一緒に居られるはず』
あたしは自分達のことを指したつもりはなかった。
元彼も自分達のことだとは思わなかったハズ。
だけど、なんでだろう?
熱が冷めたら、必ずあたしの所に戻って来るような気がしてた。
冷静になって考えてみたら、そんな事起こるわけ無いって思える。
あたし達、お互いのこと、嫌になるくらい分かり過ぎてる。
それくらい一緒に過ごした時間は濃かった。
あなたはどうか分からないけど、他の誰かと一緒に居たって、
あなたが彼氏の基準になってたかもしれない。
新しい男とあなたを比べてたかもしれない。
でも、それはもう止めなきゃ。
今度こそケジメつけよう。
今あなたが本当に大切なのは彼女なのか。
それとも、あたしの所に戻って来たいのか。
本当の気持ちをちゃんと聞こう。
そして、過去にサヨナラしよう。
あたしは新しい明日を生きて行かなきゃいけない。
=======================
『焼け野が原』
でたらめな願いを
託して音に捧げましょう
私が消えれば 楽になるんでしょう?
じゃなきゃ 言って
ちゃんと 言って
聞こえないふりをしないで
ここに居たいの 私は側に居るのよ
聞いて
ちゃんと聞いて
言葉にもならないのに
全て欲しくなってしまう 無様な火傷
言って ちゃんと 言って
聞こえないふりをしないで
ここに居たいの 私は側に居るのよ
抱いて
ちゃんと 抱いて
この体に残るように 強い力で
もう泣かないでいいように
どこまでも 行けるような気がしてた
でも 寒くて
とても 寒くて 歩けない
もう 歩けないよ。
=======================
あぁ、分かった。
一昨日からずっと考えてた事の答えが。
決別する決心してるのに、どうしてこんなに振り回されるのか。
多分、あたしはずっと待ってたんだ。
心のどこかで、なぜかこう思ってたんだ。
『何があったって、元彼が結局戻る所はあたしの所なんだ』
どこからそんな自信が生まれてくるのかなんて分からない。
でもきっとそうなんだって、心の奥の方で思ってたんだ。
元彼は覚えているんだろうか?
2ヵ月前にあたしが言った言葉を。
『本当に縁がある人達なら、何が起こっても離れても、
いつかはきっと元に戻って、一緒に居られるはず』
あたしは自分達のことを指したつもりはなかった。
元彼も自分達のことだとは思わなかったハズ。
だけど、なんでだろう?
熱が冷めたら、必ずあたしの所に戻って来るような気がしてた。
冷静になって考えてみたら、そんな事起こるわけ無いって思える。
あたし達、お互いのこと、嫌になるくらい分かり過ぎてる。
それくらい一緒に過ごした時間は濃かった。
あなたはどうか分からないけど、他の誰かと一緒に居たって、
あなたが彼氏の基準になってたかもしれない。
新しい男とあなたを比べてたかもしれない。
でも、それはもう止めなきゃ。
今度こそケジメつけよう。
今あなたが本当に大切なのは彼女なのか。
それとも、あたしの所に戻って来たいのか。
本当の気持ちをちゃんと聞こう。
そして、過去にサヨナラしよう。
あたしは新しい明日を生きて行かなきゃいけない。
コメントをみる |
